重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本円は持ち出し禁止でないのに、インドルピーは持ち出し禁止なのはなぜですか?

妻は来月からインドに2年間の単身赴任してしまいます。気持ちはもうインドのようで、テンションあげてインド紙幣の現地写真を見せてくれました。
『インドルピーは持ち出し禁止なんだ、知らんけど』と言ってました。

「日本円は持ち出し禁止でないのに、インドル」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>インドルピーは持ち出し禁止なのはなぜですか?


日本から持ち出し制限があるということですよね? 理由はインドがルピーという通貨を自由化していないからです。自由化されていない通貨は中央銀行や政府が為替レートや資本流出入を管理しています。
同じように自由化されていない通貨の代表例は中国の元、アルゼンチンペソなどがあります。

日本からの持ち込みもダメですが、外国人がインドから出国する時も原則は禁止(とはいえ1万ルピー以下なら持ち出すことは可能なようです)です。また日本に到着後日本国内では換金もできないのでご注意を。
    • good
    • 1

インドの法律でそのように定めているからです。


日本でも許可は不要ですが、一定額以上の現金の持ち出しや持ち込みは届け出が必要なはずです。
理由としては、外国に流出する自国通貨が増えすぎると国内での経済政策が有効に機能しなくなる可能性があるからです。
    • good
    • 1

持って行かれても国際通貨では無いから決済では使えません



なので持って行かないで欲しいいし、人口が14億人も居るのですから持ち出したらお金の在庫が無くなるのを危惧しているのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!