
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
口の中は常在菌と言って約700種類の菌が外部から侵入した菌をやっつけている。
悪い菌ばかりでは無い。ちょっとした事で外部の菌が増殖すると口内炎が出来る。虫歯の菌が増殖すれば歯がいたくなる。
腸内細菌も色々あるがそれぞれ役割がある。
色々な細菌がいるが不衛生の基準が何かによって見方が違ってくる。
No.4
- 回答日時:
「食卓の上と口の中ではどちらがばい菌だらけかというと食卓の上だそうです。
」その根拠、出典はどこ?
確かに口腔内はある程度の殺菌機能は持ちますが、同時に温度、湿度、栄養と存続、増殖するに適した環境でもあり、いわば培養に適してもおり、言うならば雑菌の種類によるかと。
口腔内と食卓とでは環境条件が大きく異なり、陸と海とどちらが生物が多いか?と言ったことかと。
数以前に種類、生物体系からまったく違いますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー プロの料理人とは 調理師免許がありますが、 1 2024/05/27 01:38
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記で使うならどちらの電卓がおすすめですか? 4 2024/06/01 19:58
- その他(暮らし・生活・行事) なんでもかんでも除菌・抗菌が当たり前みたいになってますが、全然必要ないと思いませんか?一昔前までそん 5 2024/02/23 11:41
- 薬学 ヨーグルトと抗生剤 2 2023/07/09 10:57
- その他(病気・怪我・症状) ヨーグルトと抗生剤 3 2023/07/09 11:02
- 食中毒・ノロウイルス レタスとかの野菜は食べないほうがいいの?黴菌? 4 2025/03/12 21:50
- 歯の病気 歯周病菌について 口臭を気にしていて定期的にクリーニングをしてますが、歯周病が気になり、歯周病の細菌 6 2023/08/08 08:35
- 病院・検査 ピロリ菌抗体陽性で除菌中でも寿司屋で寿司食べても大丈夫ですか? ちなみにめばち鮪とオニオンサーモンし 3 2024/08/09 00:54
- その他(病気・怪我・症状) 神経質になりすぎなのでしょうか、 さっき大便と一緒に尿をしたのですが、拭いている時に尿が手に垂れてき 5 2024/05/25 17:40
- 飲食店・レストラン 日本橋伊勢定のウナギで黄色ブドウ球菌による食中毒がでましたが、黄色ブドウ球菌ではなくても、ラーメン屋 6 2024/07/31 11:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
朝作って夜食べるカレー
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
この時期に料理を常温放置する...
-
カレーを半日常温で放置
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
カレーは常温で1日置いても大丈...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
昨夜、鶏肉と豚肉のおつとめ品...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
鍋で作った料理の保存について
-
少し腐った魚、、焼けば大丈夫??
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたけのこ、食べていいかど...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
朝作って夜食べるカレー
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
鶏胸肉を生焼けで食べてしまっ...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
調理中に手傷に気づく 料理は食...
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
温めなおすと食品は傷みやすい?
おすすめ情報