
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
食中毒の原因の中で卵によるものは常にトップを争っています。
代表的な原因菌はサルモネラ。卵とサルモネラ菌は切っても切れない関係で、外側についているもの(アウトエッグ)と中にいるもの(インエッグ)があります。最近では卵はたいてい洗卵されているので外側のものはあんまり気にしなくていいです。内側にいるサルモネラ菌については、たいていは白身の中に存在していますが、白身のリゾチウムという物質によって増殖を抑制されています。したがって卵のままならめったなことはありません。ただしこれをつぶしてしまうとリゾチウムの効果が薄れ、また栄養源である卵黄と接触してしまうので爆発的に増加してしまうことがあります。そのため、サルモネラ菌による食中毒というのは飲食店での作り置きの溶き卵が原因であることが多いのです。
温泉卵だと一応は加熱されていると思いますが、細菌の繁殖の最適温度が30℃+であることもあり、条件が上に書いた作り置きの溶き卵の常温放置みたいになってます。やめたほうがいいんじゃないですかね。
No.6
- 回答日時:
割り置き卵のサルモネラ菌食中毒発生件数は国内年間数百件報告されており、
多くの事件が、老人が食べ残しの卵かけご飯を食べて発生します。
その次が宿泊施設や介護施設の温泉卵の前夜からの割り置きによる集団食中毒。
No.3
- 回答日時:
食べてもいいかどうか、というのは腐っているか腐っていないか、というこのなので実物をみないと分かりません。
食べ物はもともと無菌状態ではないです。
作った時からいた菌が時間と共に増えていきます。
時間が経てば、その分菌の量も増えます。
夜の間に増えた菌の量と、食べる人の抵抗力で食べていいかどうかはきまります。
お腹を壊しやすい体質や、幼児、高齢者、病気がある人なら、食べない方がいいです。
そうでなくても、なんか気持ち悪いなという不安があるなら食べない方がいいです。
不安は免疫力を下げるので、身体の抵抗力が低くなるからです。
個人的に私だったらどうするか、でいえば、
食べ残しを常温放置したのは捨てます。
冷蔵庫保存で見た目異常がなければ、ギリ大丈夫と判断します。
あくまで自己判断、自己責任です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 私は何にでも温泉卵を乗っける温玉野郎です。 でも温泉卵を乗せて不味くなる食べ物ってあるのでしょうか? 9 2022/12/23 02:43
- その他(料理・グルメ) 昨晩10時半にホームベーカリーでベーコン食パンを焼き、パンの半分が覆われる程度にふんわりラップをかけ 5 2023/07/22 09:05
- 食中毒・ノロウイルス 温泉卵を割って、食べた時に殻が少し入っていて少し食べてしまいました。 食中毒になるリスクはありますか 2 2022/06/12 18:49
- 食べ物・食材 カレーチャーハン、次の日食べれる? 昨日、炊飯器に残った米とカレー粉とトマト缶でカレーチャーハンを作 7 2022/08/31 18:20
- 食べ物・食材 至急お願いします 5 2022/06/05 05:31
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼します。 手作り弁当について。 冬場からずっと、朝おかずだけレンジで温めて電子ジャーのご飯を入れ 2 2023/07/16 15:15
- 食べ物・食材 炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか? 7 2022/03/22 23:38
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- 食べ物・食材 昨日の夜海鮮丼(まぐろとネギトロ)を作って、その時は温かいご飯の上に海鮮をのせたんですけど、食べる本 2 2023/05/12 13:36
- 温泉 観光の話 1 2022/07/15 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
割った卵を常温で3時間くらい放置してしまいました。 卵白のみ焼き菓子に使う予定ですが この卵を使った
食べ物・食材
-
温泉卵について ふとした疑問なのですが、今日デリバリーで牛丼に温泉卵を頼んだのですがこの時期温泉卵は
出前・デリバリー
-
温泉卵で食中毒になる?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
-
4
ヒビの入った卵を半熟で食べさせてしまいました。
食べ物・食材
-
5
温泉卵は常温保存可?
食べ物・食材
-
6
12時間常温放置したとんかつ卵とじは食べれますか?
食べ物・食材
-
7
すき家の牛丼について。 昨日買っておいた牛丼があるのですが、具合が悪くなってしまい食べれず、明日の昼
その他(料理・グルメ)
-
8
スーパーの弁当は消費期限が短いですがあれは常温で保管した場合の話ですか?冷蔵庫に入れとけば長持ちする
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
半熟目玉焼きはいつまで OK?
レシピ・食事
-
10
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り残ったので冷蔵庫にいれました。お昼に食べようかと思うのですが大丈夫だと思
その他(料理・グルメ)
-
11
昨日割った卵を22時間後加熱して食べてしまって…
食中毒・ノロウイルス
-
12
35度の室内に一日おいた卵は大丈夫
食べ物・食材
-
13
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
14
温泉卵を割って、食べた時に殻が少し入っていて少し食べてしまいました。 食中毒になるリスクはありますか
食中毒・ノロウイルス
-
15
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝作って夜食べるカレー
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
消費期限が2日すぎた豚肉はたべ...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
開封済みのプレーンヨーグルト
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
唐揚げを半生で3時間放置した後...
-
焼き鳥屋の 肉って大丈夫?
-
腐ったゆで卵を食べてしまいました
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
火を通していたのになぜおでん...
-
作りっぱなしの焼きそば(24時...
-
賞味期限を3ヶ月過ぎたキムチ
-
昨日の夜に買ったスモークサー...
-
温めなおすと食品は傷みやすい?
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
パッケージの穴と潔癖症 肉が入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
鶏胸肉を生焼けで食べてしまっ...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
朝作って夜食べるカレー
-
賞味期限を3ヶ月過ぎたキムチ
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
大根の漬物を作ったのですがヌ...
-
アジの生焼けは食べて大丈夫で...
-
少し腐った魚、、焼けば大丈夫??
-
火を通していたのになぜおでん...
-
野菜に鳥の糞が付いていた場合 ...
-
焼き鳥屋の 肉って大丈夫?
おすすめ情報
部屋の温度は昨晩からずっと冷房がついているので25度くらいかと思います。