
住宅配管に詳しい方よろしくお願いします。
新築で屋外に水とお湯の配管を出してもらったのですが、これから土間コンの工事に入ります。 現在、配管は写真のような状態で、配管は20〜30センチほど土と土間コンに埋設することになりそうです。
埋設は20〜30センチと短いですが、サヤ管?などで保護した方が良いでしょうか?
そもそもピンクと青の被覆がサヤ管なのでしょうか?
プロの方、詳しい方よろしくお願いします。


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
DIYで家造り、ではなく業者に依頼しているなら、黙っていてもきちんとしてくれます。
一般的に考えればこの場所に給湯器が設置される訳ですよね?
そうなるとコンクリートで埋めはしないのでは?
No.1
- 回答日時:
なんというか・・・・
水道屋さんに聞いた方が良いです。
写真が良く見えないから。
青:水道(冷たい)
赤:温水(暖かい) 配管です。
一般的には、
外側(色がついている層)と内側(白色)の実際に水が流れる管に分かれる
外側については、種類があり、
保護の役割のあるもの
保温の役割があるもの など様々な物が売られています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 架橋ポリエチレン管の紫外線対策と防寒について 1 2024/12/12 23:44
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの配管場所 3 2025/02/21 00:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 入居したての分譲賃貸にて添付写真のクーラースリーブといもののカバーが置かれていました。 現在、洋室2 2 2024/05/14 16:07
- 電気・ガス・水道 今、お湯漏れしています。ネットで見ると、ゴムホースの様な物で床下配管を行ってるものが目につきました 3 2024/07/15 22:00
- 電気・ガス・水道 屋外埋設水道管の水漏れ調査費用の適正価格をご助言願います 1 2024/01/20 11:27
- その他(住宅・住まい) 給湯管の露出配管について 給湯器から風呂場までの給湯管を露出配管での設置を水道屋さんにお願いしようか 7 2024/06/27 07:17
- テレビ 壁掛けテレビを設置して、HDMI端子を壁に埋め込む方法。 新築戸建てを建設中です。 ネット配線とかケ 6 2024/01/18 16:44
- 一戸建て トイレのつまりについて 10 2024/01/19 15:43
- 電気工事士 ケーブルの保護管の固定について 3 2024/02/28 11:14
- 相続・譲渡・売却 解体工事の際の損害賠償について 4 2023/10/07 21:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅配管に詳しい方よろしくお...
-
水道管と庭木の距離について
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
家の配管のつまりについて 築25...
-
ガス管 水道管 の地中配管図...
-
給湯 リバースリターン方式の...
-
屋上配管ブロックの間隔
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
既設塩ビ管VUの分岐方法
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
花王のバブで浮遊物発生
-
そろばん玉の使い方
-
クボタユニオン 射出成形ユニオン
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
私設管って何ですか?
-
洗面台の給湯配管だけ結露?そ...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
水道管の保護コンクリートについて
-
小便器の水が出ない
-
ガス給湯器から分水出来ますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
水道管と庭木の距離について
-
水道管の保護コンクリートについて
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
屋上配管ブロックの間隔
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
純水と真鍮について
-
私設管って何ですか?
-
水道管とガス管は同じものですか?
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
そろばん玉の使い方
-
入浴後の浴槽に砂が・・・。
-
JISのSGP鋼管にはなぜ二つ規格...
-
24号石油給湯器に取り付ける...
-
高圧ケーブルCVT38sq屋内天井裏...
-
給湯 リバースリターン方式の...
おすすめ情報