重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

USBケーブルを片方抜いて、抜いた端を保持する時に便利な所について、質問です。

USBケーブルを片方抜いて、抜いた端を便利簡単に保持しておく所はありませんか。
ケーブルを傷めない方法で、お願いします。
保持しておく所の高さは、立っている姿勢で腰付近です。
器具を使う方法や、身の回り品を代用するやり方など何でも構いませんが、下の要件を満たせるものや方法を探しています。

USBケーブルを片方抜いた端を、簡単に片手で保持する所に確実に保持できる。
USBケーブルを片方抜いた端を、わざわざ立ち止まらずに半分歩きながらでも、簡単確実に保持する所に保持できる。

保持されたUSBケーブル端をまた使うときも、片手で簡単に外せる。
保持されたUSBケーブル端を、わざわざ立ち止まらず、半分歩きながらでも、簡単に保持された所から外せる。

お願いします。

質問者からの補足コメント

  • USBケーブルの片方は抜きますが、もう片方は充電器に挿したままです。
    USBケーブルの抜いた片方をその場で処置したら、USBケーブルから人は離れて移動します。

      補足日時:2025/05/17 20:58

A 回答 (2件)

「ケーブルホルダー」 で検索すると沢山出てきます。



ケーブルホルダー:
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%8 …

カスタマーレビューが多い製品を載せておきます。

http://amazon.co.jp/dp/B07ZYVWXV2 ← ¥899 SOULWIT 3本入れ ケーブルホルダー ケーブルクリップ ライトニングケーブル USBケーブル 充電ケーブル ヘッドフォンケーブル マウス配線 キーボード配線 デスクコード 整理用 両面テープ クリップ (ブラック-357穴)

http://amazon.co.jp/dp/B09TSD7NJV ← ¥1,690 Anker Magnetic Cable Holder マグネット式 ケーブルホルダー ライトニングケーブル USB-C Micro USB 他対応 デスク周り 便利グッズ (ブラック)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/17 22:21

ポケットに入れときゃいいんじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBケーブルの片方は抜きますが、もう片方は充電器に挿したままです。
USBケーブルの抜いた片方をその場で処置したら、USBケーブルから人は離れて移動します。

お礼日時:2025/05/17 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!