
彼氏33歳 時給1300円のパート ボーナスなし。手取りはわかりませんが 時給×時間×出勤日数で計算したら
10万は切らないと思います
私25歳 正社員
交際2年目で 優しくて、一人暮らしが長かったせいか、彼は料理が得意で よく手料理をご馳走してくれます。彼いわく外食は高いので
私が彼の家にたまに来て半同棲中
彼と私の両親は健在。この前私の実家に彼を連れてきた時 嘘偽り無く全部話ました。
彼が帰宅した瞬間
母は『こんな男と付き合わせるために、あなたを育ててきた訳じゃない!私は貴方には幸せになって、欲しいのよ』と大激怒。
父『大事な一人娘だそ!もう一切会うな!将来性のある人と付き合え!物価高の今の時代、将来苦労する
それでも向こうを選ぶなら親子の縁を切る!』と言われてしまいました。
しかも 親友相談しても「両親の気持ちも分かるよ 誰も娘の苦労する所なんて見たくないよ 仮に妊娠しても彼その給料でどうやって養っていくの?それとも貴女が彼を養ってあげるの?苦労するのが目に見えてるじゃん」
と言われました アドバイスお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
発展的でない彼の様ですネ
でも、金銭的な事はとても重要でしょうが、まず一生の相手として相応しいとご自分が考えているかどうかが一番大事と思います。共に白髪の生えるまで、一緒にいて楽しい家庭がきづけそうかどうかです。ベースに信頼と愛情と共通のビジョンがあるかどうかです。世の中には稀には専業主夫もいます。自分が彼を食べさせる位の覚悟があればご両親に説得も出来ます。どうでしょうか。
No.24
- 回答日時:
33歳ならば、
今からでも
ハローワークに行き
仕事を探せば、
介護職や警備や
工場等、正職員に
なれますよね…
彼が働いて、しっかりとあなたと生きて行く覚悟があればですが。
愛だけでは生きて行けないので、
彼と今後について
よく話し合ったらどうですか。
あなたがしっかりと
稼いできて、
彼を養い、彼が
家事や子育てを
主夫として
頑張ってくれても
良いんですよ。
男女平等。
女性でもバリバリ働く方は、沢山います。
No.23
- 回答日時:
貧乏でも、
彼と生きたいと
心から願うなら、彼と生きましょう。
きっと、あなたは
別れたら後悔するでしょうね。
孫が産まれれば、
親は、孫が可愛くて
許しますよ。
No.22
- 回答日時:
ワイも33歳パートの男ですが、収入が低すぎてとても一人で暮らせません。
二人なんてなおさら無理です。米びつの米を毎日心配する暮らしになりますよ。まだ25歳なら勿体ないです。もう少しまともな男性を探すことをお勧めします。No.20
- 回答日時:
たとえば昨日からパートを始めたのか、大手で勤めて退職して一時的にパートなのかで、全然話は変わってくると思いますが。
両親怒ってる時点でパートが長い人の可能性が高いのかなと思いますが、その理由によってはワンチャンいい人の可能性もないことはないと思います。
No.18
- 回答日時:
えっと、、
恋愛問題は結局「縁」が全てだからねえ。それに加えて世の中実際にやってみないとわからないことだらけだから、だれもこんなこと自信を持って答えられないよ。まえそんなことは百も承知で誰かに話を聞いてほしいから投稿したんでしょうけど。それを前提にして敢えて私見を述べさせていただきます。
他の方もおっしゃてる通り、ご両親がそう言われるのもあなたへの愛情からなので仕方ないというのも、あなたもよくわかってられると思います。お父さんの「それでもいいんだな。その覚悟はあるのか?!」というのも当然の愛情表情だと思ぃますよ。私もその立場だったら同じことを言います。それで諦めるようならそれまでのことだし、それでも彼を取るのならもう子供じゃないんだし、縁は切るけど仕方なく認める、というエールと受けとることもできる、と感じます(何度も言いますけどその真意を保証する物ではないですよ)、でも何より不安で不満なのは肝心の彼に「お嬢さんを必ず幸せにする!悲しい思いをさせない!」という必死さが(同じ男として)感じられなかったことじゃないでしょうか。彼のその時の態度が何も書かれていないためわからないのですが、単に女友達のところに遊びに来た、という呑気さしか感じられなかったのではないのでしょうか。その時の彼の態度はどうたつたの??
私がそう感じるのは、同性のお母さんの態度がお父さんよりもシビアに感じたからです。通常彼から娘に対する真剣さが感じられたら、女性の方が「恋愛は銭金だけの問題じやない」と実感してることの方が普通(その反面、男をみる目は厳しいです)ので、ある程度味方になってくれるのが普通なのですが。。
あらためまして人生全て縁(人との出会い)です。友人、恋人、同僚、上司、部下、取引先担当者、教師、医師、看護師」それに係る結婚、就職、出向、入学、入院、治療など全てね。だからその彼にも将来思わぬ幸運が舞い込むかもしれないのですが、それはあくまで未確定事項です。それよりも現在の彼の態度に問題あり、とても娘を託す訳にはいかない、と感じさせてる?ことが問題の根本だと思いますよ?その辺を今一度彼と相談して再挑戦されてはいかがでしょうか。何分情報が少なく想像するしかありませんでしたので的はずれになっているかもわかりませんが、できたら補足情報いただけたら幸いです。
No.17
- 回答日時:
そうそう、将来のこと…
色々な働き方がありますが
非正規は立場が弱いです。
リーマンショックの時
主人の会社は大きいところですが、影響があって
真っ先に非正規の人たちが切られたそうです。
容赦ないです。
社員の人も関連に出向になったりしましたが
馘首にはなりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 働き方について。 新婚、女性28歳です。 家庭と仕事がなかなか両立出来ず悩んでいます。 最近は子なし 10 2023/10/18 21:10
- プロポーズ・婚約・結納 娘の結婚についてご相談です。 28歳(社会人6年目)の娘と24歳(社会人2年目)の息子を持つ母です。 15 2023/12/09 13:02
- 友達・仲間 “いい歳”して年相応の社会人としての話が、全く出来ない者について。(長文になりますが、お付き合い下さ 5 2024/06/23 19:36
- 父親・母親 17,8歳ぐらいのお子さんをお持ちの親御さんのご意見を聞かせてください。私が18歳の大学一年生の頃に 3 2023/09/19 09:14
- その他(結婚) 彼氏の実家との家柄の差で結婚を悩んでいます。 私の家は両親共に公務員で、兄は大卒の会社勤めです。 家 14 2024/05/22 20:09
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を養うには 13 2024/12/16 17:55
- 転職 53歳既婚男です。 年収約800万商社勤務、中間管理職です。 仕事の責任感(目標、ノルマ)や仕事時間 16 2023/08/23 06:44
- カップル・彼氏・彼女 付き合って2ヶ月ですがご両親と会うことに…。 私は大学2年生、彼女は1個上の社会人です。 マッチング 6 2024/06/24 12:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 将来特別養子縁組で子どもを引き取ることを検討している20前半の車椅子ユーザーです。 4 2023/11/30 21:29
- その他(家族・家庭) 姉と一人暮らしの家に頻繁に泊まりに来る親 当方29歳の都内で働く社会人女で、30歳の姉と同居していま 7 2023/12/11 15:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼との将来性
-
独身なら時給2000円のパート 18...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
パートの時給についての質問で...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
スナックのアルバイトをやめさ...
-
パートで採用されたのに、提出...
-
週3日からと書いてあるパートの...
-
契約社員の方が、来月を持って...
-
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
3日前、事務職パートの面接を受...
-
パート採用後に面接時のと話が...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身なら時給2000円のパート 18...
-
スーパーにてパート勤務一年目...
-
50歳前にして、パートを始めよ...
-
天引き後575円
-
お金を集めるだけなら
-
総務事務のパートで、年収165万...
-
佐川急便 軽AT女性が活躍宅...
-
ホテル一室客室清掃1200円しか...
-
パートタイマーの昇給について ...
-
芸能人はなぜ不祥事を起こして...
-
儲かる、稼げる仕事は何があり...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
週何回SEXしてますか?
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
パートの時給についての質問で...
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
おすすめ情報
物価高の時代 生活するにも少しはお金も必要です
愛でお腹は膨れません
高卒からずっと今の職場でパートとして勤務してるそうです
親の気持ちを聞いて 自分って親不孝だなと思いました。
彼に聞いたら 今の雇用状態で満足してるそうなので 多分正社員は目指してないかと思われます
真面目に彼との今後に付いて考えてみようかと思います