dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

総務事務のパートで、年収165万って多い方ですか?
土日祝日、お盆休み、正月休みあります。
残業はありません。

A 回答 (7件)

パートさんとしては多いと思います。



ただ、労働時間がどのくらいかというのが気になります。
165万ということは結構がっつり働かないとそこまで行かないと思います。
そうなると、たとえばパートといえどもフルタイムに近い労働時間で働いているのであれば、165万が本当に高いかどうかはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寸志とインセンティブが入っています。

お礼日時:2018/08/28 00:05

>社会保険入るために、週30時間労働にはなっています。


了解しました。
すると時給換算では、1,650,000円 / 30時間 × 52週 = 1,058円。
こんな単純計算でいいのかとの議論もあるかとは思うのですが、結果を見ると多いとは言えませんが良い部類に入るでしょう。(時給850円なんてチラシをよく見ますので、これに比べたらずーっと良いですよね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

計算してみたら、時給が2000円になる月もありました(笑)労働時間や勤務時間が月によって異なるので、時給で判断が難しいので、比較が難しいですね。

お礼日時:2018/08/29 08:40

No.5です。


時給制じゃなくてもいいのですが、パートでどの程度働いているのか知りたいのです。
1日8時間の月20日間勤務、月の労働時間が160時間程度でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社会保険入るために、週30時間労働にはなっています。変動労働のところもあるので、1日とか月でバラバラです。3時間とかの時も結構あります。

お礼日時:2018/08/28 19:50

総労働時間を計算して時給換算してみて下さい。

1000円以上なら良い、1500円以上なら多い方ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時給制じゃないです。

お礼日時:2018/08/28 13:58

パートさんでしたら、良い方かと思います^ ^

    • good
    • 1

良い方だと思いますよ!

    • good
    • 1

パートなら多い方だとおもいます!


13.14万ほど月にもらってるんですかね?
でもそんだけもらっててパートなら、正社員になってボーナスがほしい(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正社員になったからボーナスがあるとは限りませんが、月収は最低でも2倍にはなりますが、労働時間が増えますからね。

お礼日時:2018/08/28 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!