
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
経営者です。
先に回答してる方が至極ごもっともなことを書いてらっしゃったので、それを引用した上での私なりの感想ですが
「聞いても良いですが、労働条件の交渉の二度手間をしてくる応募者を雇うかどうか…」
ちなみに、私なら雇いません。
(経歴はあるかもしれないが)実績のない人材に交渉されても、雇ったところでメリットがあるかどうか分からん(本当に使えるかどうか分からん人材)の交渉に応じるほどそこまで親切に対応する必要と意味がないからです。
勿論、なにかメリットがあることが補償されてる人材なら一考の余地ありかもしれませんが、結局雇ってみないと実際のところは分からないですし
そもそも、応募内容と異なる就労条件希望してくる人材って、やってることが後出しジャンケンのようなものなので、「雇用してくうちに、また色々と言い出すめんどくさい人かもしれない」と勘ぐったりしますし。
想像してほしいんですが、仮に立場が逆になったとしても嫌じゃないですか?
例えば、「会社から提示された応募条件では時給1500円って書いてあったから、応募して面接したら、面接担当官から時給1000円にしてくれないか?と言われて」あなたはどう思いますか?
法令上では「応募の内容と実際の労働条件が異なったとしても、お互いがしっかり話し合い、納得し、両者合意の基であれば契約は成り立つのだから、時給1000円にしてくれという交渉すること自体」は否定できません。
ただ、法令上は適法であったとしても、感情的な面で予想した場合は、普通は嫌でしょうし、会社に対して疑念を抱くと思いますが。
例として極端かもしれませんし、給料の額と就労の日数の話では重大性が異なるかもしれませんが、やってることはほとんど変わりません。
あなたの質問に対する結論としては、「聞いても良いですが、労働条件の交渉の二度手間をしてくる応募者に対して快く思う人は少ないように思うから、おすすめはしません。」
勿論、聞いていけないということではないので、自己責任で自己判断で聞きたければどうぞ。
No.10
- 回答日時:
労働条件の交渉を二度手間という人を雇いたいと思うのかどうか。
。。応募先を選びたい放題で、少しでも自分が求める条件に合わなければ応募の候補から落とす くらいの考えならば、いいんじゃ無いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週3日からと書いてあるパートの...
-
夫婦の営みについて
-
週何回SEXしてますか?
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
-
パート勤務、土日休みが条件だ...
-
アルバイトで振替出勤の質問で...
-
愛子様の初任給が13万と雑誌に...
-
病気で休んだ場合振替出勤の強...
-
バイトの来月のシフトを考えた...
-
職場から急に休むように言われ...
-
50代の方に質問です。昔は週6...
-
Wワークの労働基準法違反
-
シフト交替制
-
コールセンターのアルバイトを...
-
応募条件
-
週2日~週3日程度の勤務と パ...
-
すごいタイプの女性に、週一回...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
バイトのシフト減らす交渉、1回...
-
契約更新時の条件変更(週5→週2)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パート勤務、土日休みが条件だ...
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
-
夫婦の営みについて
-
アルバイトで振替出勤の質問で...
-
職場から急に休むように言われ...
-
週3日からと書いてあるパートの...
-
50代の方に質問です。昔は週6...
-
バイトの来月のシフトを考えた...
-
週2日~週3日程度の勤務と パ...
-
アルバイトで週2〜の所を週1で...
-
スーパーのパート、契約の公休...
-
コンビニ店員 有給がもらえない...
-
スイミング 週2だと上達は?
-
病気で休んだ場合振替出勤の強...
-
初出勤日を間違えました
-
パート週2程度よりの意味!!
-
愛子様の初任給が13万と雑誌に...
-
面接のときに、週4希望を出して...
-
精神疾患持ち①週4×8時間で社保...
-
週3・一日4~5時間で働きた...
おすすめ情報