重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スーパーやコンビニレジで、迷惑や態度の悪いお客様って
いますか?

例えば、タバコをセッターとかマルメンとか略語を
言って、店員がわからないと怒鳴る奴。

会計時、SuicaやPayPayとか、言わないので、店員が
伺うと怒鳴る奴。

こういう人ってどう思いますか?
ぶん殴りたくなります。

A 回答 (3件)

日頃の何かのストレスがその様にさせてるのだとは思いますが、やはりあまり頭が良くないのか自分でストレスの上塗りしてる事にも気付けない単純馬鹿(的)な奴らです、


いい歳した大人がその様な些細な事でどーのこーのと店員である貴方に暴言吐くのはアホ頭だからです…w
貴方のその様にしてやりたいその気持ちは充分良く解りますが、そのアホの客にその様な気持ちを執着するのは貴方自身に自ら余計なストレスを与えてしまう事になります…
なのでそのアホ客が何を言おうと、へ!アホがw.くだらん事いいやがってw!…と思いながらクールに接客した方が貴方自身の為にも賢いです…。
    • good
    • 1

とあるスーパーに笑顔が素敵なレジの女性がいて、私も彼女のところに並ぶのが楽しみだったのです。


夏休みに部活上がりの高校生3人が彼女を意識してレジに並んでいて3人で取り囲むような図になっていて、それほぼ毎日で彼女も困っていました。
高校生も3年生くらいで柔道とか格闘技系の部活ですとごつくて怖いですよ。
辞めてしまいました。
    • good
    • 0

なんかキレてる奴たまに見かけます。


一番笑い堪えたのは、ドコモショップで使い方が分からん!と発声補助器具のロボット声で怒鳴ってたジジィですね。ああいう機械も将来的には、キャラに合わせて色んな声が出せるようになればなぁ…とか思いました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A