重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実際のところ創価学会員は優しくて清らかな人がいそうな気がしますが本当なのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

どこの宗派にもいます。

    • good
    • 0

「いそうな」と言うなら創価学会に限らず天理教でもオウム真理教でもいるでしょう。

    • good
    • 0

優しくて清らかな人が入信するんです。



なぜか別人格に変わります。

これが創価の力です。
    • good
    • 2

「優しくて清らか」かどうかより、学会員と非学会員で「優しくて清らか」の基準が合うかどうかの方が問題じゃないでしょうか。



創価学会ではありませんが、私にはかつて日蓮宗系の信仰を強く持つ友人がいました。彼は私に非常に熱心に入信を勧めました。何故ならば、その信仰では、信仰を持たない人間は地獄に行くということになっていたからです。
友人が将来的に辛い目に遭うことを心配し、たとえ自分が少々嫌われても鬱陶しがられても、信仰を持つように勧める。彼には一片の悪意もなく、友人(私)を心配する善意と優しさだけがありました。

なので、私は彼を切りました。悪意であれば和解の余地はありますが、「善意がそれ」であれば和解の余地はないからです。

彼は、友人を見捨てられない「優しくて清らか」な人間でした。ただその基準が私とは決定的に違うというだけで。
    • good
    • 0

そうは思わないですけど。


貴方はいつ入信するんですか?
    • good
    • 0

どうでしょうね?


実際、学会員同士で結婚しても離婚する人はいますから・・・
離婚する当人の間では、優しくて清らかな関係ではないですね。
    • good
    • 0

あり得ません。

厚顔無恥で図太いのはある種の昆虫並以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す