
国や自治体(あるいは研究機関や団体や企業も行っているかも?)が
小中高生に対して行った調査
(おそらく学校の授業で生徒に記入させたと思われるもの)
↓例えばこのような資料
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j …
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/sidou/seikyoi …
こういったものって信憑性あるのでしょうか?
そんなものは当てにならないって
ネットで言われたんですけど。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1つ目のだけ眺めました。
素人がやる思いつきのアンケートとは違って、「社会調査法」を習得した人が運営した調査だろうなと思います。すなわち、調査対象のリクルート方法、趣旨説明書、調査票を示すなど、基本的なルールは分かっているようです。小·中·高で同じ質問票を使っていないのは統計的には多少好ましくないけれども、回答のしやすさに配慮した結果であり、これも妥当だと思います。サンプル数はSD=1〜2%程度の推定ができる規模ですが、未回収がバイアスになるのがアンケートに共通の弱点で、むやみに比率を計算してもしょうがない。解釈については予見の影響があるようで、考察に示されている定性的な結論を鵜呑みにしてはいけない。しかし客観性に慎重に配慮した調査でも、なかなか完全にはいかないところですね。総じて、調査としてはよくできたと思います。目的に照らして適切な調査なのかどうか、という意味論については、また別途の議論が必要でしょうが。
No.3
- 回答日時:
ネットは、何も調べずに思い込みだけで投稿する人も多く、一番信用できない媒体です。
公的機関の調査は、何人ものチェックを経ています。質問内容と質問文で差は出ますが、スクリーニングの役割は果たせるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
世界初の爆道計算用に作られたコンピュータ性能が低くく計算精度も低いのになぜ弾道計算に使われましたか?
計算機科学
-
https://youtube.com/shorts/Kw7wwiJUiCM 途中ハサミで切ってでき
数学
-
-
4
中学2年 数学のカレンダーの問題について
統計学
-
5
コピーしたい本のページ数
数学
-
6
この余りが1、余りが3というのがちょっとよくわかりません。 上の1、4、7。下の3、10、17はわか
数学
-
7
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
8
日本中の最適なルートを探すためにはなぜ膨大な処理計算が必要でしょうか?
計算機科学
-
9
関数電卓で求めた計算が何の二乗かを求める方法みたいなのありますか? 例 X^2=49 X=〇 〇を求
計算機科学
-
10
5%で当たるクジを2回引いた場合の確率計算
統計学
-
11
数学の質問です。幼稚な質問でしたらごめんなさい。 領域と最大値、最小値に関するもので分からないことが
数学
-
12
暗号を解除(復号)できたという判断はどうするのか
数学
-
13
この回答あってる
数学
-
14
数学
数学
-
15
誤差の大きさ
数学
-
16
2023年のデータで30ヶ国から得られたデータを基に算出されたものを元に合計したら12%がLGBTQ
統計学
-
17
確率の質問です
数学
-
18
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
19
1,189,200円の割引率が0.82500%のとき、割引後の価格は1,183,400円には絶対にな
数学
-
20
確率分布
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
【数数学理論・統計学・サイコ...
-
国や自治体(あるいは研究機関...
-
中学2年 数学のカレンダーの問...
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
平均値と、中央値の違いを教え...
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
確率統計
-
有効数字の扱い方について
-
上澄み人材(IQ130以上)の数から...
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
人類が誕生してから現在までに...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
身長が高くなると出生率が下が...
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
-
たくさんの赤球と白球があり、...
-
のべ人員の計算 例 国松警察官...
-
2023年のデータで30ヶ国から得...
-
統計学
-
経験的に正しいと思っているこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国や自治体(あるいは研究機関...
-
教師に対して無視する生徒に対して
-
教育実習が一ヶ月ほど前に終わ...
-
中学の先生はすぐ泣く生徒のこ...
-
授業態度を成績に反映させるの...
-
NCC綜合英語学院のシステムにつ...
-
行動科学に基づく授業づくりの...
-
家庭教師の親御さんから娘を教...
-
公立中学校での教師による不要...
-
教育実習、皆怖くないの?私は怖い
-
定時制高校で音楽を教えてます...
-
今の学校と昔の学校の違い
-
教育実習が不安 来月から3週間...
-
塾での授業の資料準備 著作権...
-
小学校の先生のお昼休みはだい...
-
「自己責任!」効果的な叱り方...
-
学校のパソコン
-
学習塾の採用試験の模擬授業
-
教育実習での授業の時間の使い方
-
授業の内容を改善したいのです...
おすすめ情報