重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

恋愛において何か違うと感じたら辞めておいた方が良いのでしょうか?
また、社内恋愛なのですが一緒の部署ではないのですが、お相手の方は周囲から無愛想や挨拶ができないなど言われており評判が悪いです。
自分に対してはそんなことないと思っていますが…
周囲の評判が悪いってことは辞めておいた方が良いってことなのでしょうか?

支離滅裂ですみません。
アドバイスいただきたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

評判が悪いんじゃねえやめた方がよかないかい「あんな奴とつるんでるんだ」って思われるの嫌だよね、口に出しては言われないけど。

これは男女関係に限らず。お互いに好きなら仕方ないけどさあ。
    • good
    • 0

いいえ。

辞めないほうがいいです。
    • good
    • 0

あなたの直感と価値観で測ればいい。


結婚するなら周囲の評価も少しは耳に入れとく方がいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/25 17:26

辞めたほうがいいです。


辞められる程度の好きは本当の好きでは有りません。皆が彼氏が入るから誰でもいいからつき合わないとかっこが悪い。程度の感情に過ぎません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/25 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!