重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コメ大臣と自称して、出回らなかった備蓄米を就任1週間で街に並ばせました!
どこもこのニュースで持ち切りですね!
6月中にはどこの大手スーパーにも並びそうです。

前任の大臣との比較から どこのマスコミも評価がうなぎ上りです
(なんか高齢の元農水大臣が 農水族らしい老害発言でケチ付けていますが、、、)

これだけ実行力を見せつけたことで、次期総理候補の筆頭に躍り出ましたか?
参院選の顔に(候補者の応援に引っ張りだこになりそう)なりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

そりゃ、国民の民度次第。



あれだけ人気あった安倍さんにしても、
バター高騰かで「公平な事業環境に変える・・」って言ったら、1年後に森友問題などなど・・
それを信じて国民はバッシング。スポンサーに支配されにくい世の中になったとはいえ、まだまだだからね・・
    • good
    • 0

森山一派が死ねば。

筆頭かな。
    • good
    • 2

700万トンが必要なのに、たった30万トンですよ、、



それで市場価格が変動する訳がない。 馬鹿馬鹿しい

ほんとうに日本国民はバカになってしまった。

そんな目先の貧困対策をするなら目先の台湾有事に核を持ち備えるべき!

パンダだの米だのバカもほどほどにして頂きたい。
    • good
    • 1

いやいや、農政族と言えばイイと思っているJA族議員達を敵に回しましたので筆頭では


ないですよ。
これからJA族議員達による足引っ張りが露骨に出て来るでしょう。
自民党森山幹事長を筆頭に。
    • good
    • 0

小泉大臣は次期総理候補の先頭に躍り出たと言うよりも、それに向かって一歩前進しました。

米は全国民の関心事ですから、それで注目されるパフォーマンスをやれば、国民からの受けがよくなりますからね。

これまでに環境大臣を経験しましたから、あと経産、国交、外務、厚労のうちの幾つかの大臣を経験し、仕上げに内閣官房長官にでもなれば、総理大臣は確実視できます。早ければ50代半ばにはなれるかも。あと10年ですね。
    • good
    • 0

安いコメを売り出せば、そりゃあみんな飛びつきますよ


でも、それによってコシヒカリとか他の米が安くなるとは
思えない。
小泉さんは、やる気と決断力、実行力があります。
すべてのことには、長所短所の両面あるので、暴走
しやすい人とも言えます。
    • good
    • 0

外務大臣を経験してからかな。

    • good
    • 0

まだ修練が足りない若造とのイメージだったのですが、政治家として重要な実行力を持った政治家になりました。


私は、彼に対する見方が変わりました。総理総裁候補として十分に成長したと思います。
    • good
    • 3

財務省の遠隔操作の「ドローン」として、



飛び回っています。

ただの「ドローン」ですよ。
    • good
    • 0

小泉コメ担当大臣は、元々、総理を目指す為に国会議員になったのです。


元首相の息子として今までは注目され、マスコミの餌食にされました。
これは、私の妄想(思い込み)ですが、我々一般庶民は、マスコミの中の彼しか知りません。今までは偏見な報道ばかりで、頼りないイメージしか見れません。
マスコミが作り上げた頼り無いイメージなら、前回の自民党総裁選に立候補は出来ません。つまり、20人以上の推薦人など確保出来ません。
自民党は与党ですから、自民党総裁はそのまま総理大臣になる公算が極めて高い訳で、下手な者が総裁選候補者にはなれません。
選挙の顔と世間はよく言うが、下手な者が選挙の顔にしてしまうと、マスコミが永遠に注目し小さなミスも大々的に報道され、逆に組織のイメージダウンとなります。
小泉順次郎は、マスコミの中の彼のイメージとは裏腹に、組織の大半の者が彼の本当の姿を知っている。つまり、彼を支える組織の者が多いと思い、彼は相当に期待出来る国会議員だと私は感じます。
マスコミの彼は本当の彼の姿ではないと言う事です。
総裁選前の石破総理と総裁就任後とは手のひらを返したような姿勢は今も疑問に感じます。石破総理はマスコミを上手く利用し、マイナスイメージをわざと作り上げたのでは?と感じる事があり、もしかしたら、彼に次期総裁、首相にする為、反面教師的な姿勢をわざとしているのかな?と思う事もあります。
前任大臣の更迭を好機に、後任に彼を起用されたのは、彼を次期総裁にさせる為のレールではないか?と思います。
石破総理は、彼なら「自民党をぶっ壊す!」と期待しているのかも知れません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A