重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自衛隊のドローンに「カミカゼ」と言う名前を付けるのは有りですか?

質問者からの補足コメント

  • 今、世界では、カミカゼドローンは一般名詞です。カミカゼドローンと言えば、一人称視点の自爆型ドローンだと誰でも知っていますよ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/08 09:19
  • >不戦の誓いも意味がなくなる。


    意味が無くなって、当たり前ですよ。それともロシアがウクライナに攻め込んだように、日本に攻めて来ても、戦わずに降伏せよと言われるのですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/10 06:08

A 回答 (7件)

    • good
    • 0

令和新選組なんて名前を見て幕末新選組と対比されて末路哀れと攻撃材料だらけに似ている。


だから先のような歌を出した。
土方歳三は死んだよね。五稜郭戦争は崩れた。
    • good
    • 0

反対者が増えるだけでしょう。


現実に即せず。

戦前の悪夢をよみがえらせるだけ。
不戦の誓いも意味がなくなる。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>不戦の誓いも意味がなくなる。


意味が無くなって、当たり前ですよ。それともロシアがウクライナに攻め込んだように、日本に攻めて来ても、戦わずに降伏せよと言われるのですか?

お礼日時:2025/06/10 06:08

例えば船とかで戦前の名前を復活させたりしてるからアリなのかも

    • good
    • 0

No.3です。

お礼を頂いたことへの補足です。

日本語の意味を知らない、外来語としてイメージとして使っている外国人に、日本人が合わせる必要性もありません。
むしろ、私とは比較にならないほど、天皇崇拝者である貴殿が、自縛型ドローンに天皇を意味する名前をつけるような無礼を容認するのは不思議に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無礼なのではなく、畏敬の念をもって、カミカゼという言葉が使われています。それが証拠に、ロシア人も使っているようです。

お礼日時:2025/06/08 16:40

無しです。


カミカゼのカミは、天照大御神ではありません。もちろん、阿弥陀如来でも、ゼウスでも、アラーでもありません。
天皇のことを指しています。
戦後、文民統制(主権者は国民であり、そこから民主主義的な手続きを経て選ばれた者が文民)にある自衛隊の武器に、天皇を意味する名前をつけることは、タブーに触れることになります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、世界では、カミカゼドローンは一般名詞です。カミカゼドローンと言えば、一人称視点の自爆型ドローンだと誰でも知っていますよ。

お礼日時:2025/06/08 09:19

自衛隊が、攻撃型ドローンを所有するって事?



偵察ドローンで十分でしょう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウクライナ戦争を見れば、今や戦争の主役はドローンですよ。敵がドローンで次々と味方の兵士を殺しているのに、同じことをしないのは自殺行為です。

お礼日時:2025/06/08 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A