
たとえば、職場で人が自分につらく当たるとか、気を遣ってくれないとか、たとえば友人が勝手に自分のことを人に話したりとかなんとか、そういう類の話を相談すると決まって
「そんなの被害妄想だよ、気にしないのがいいよ」
というパターンの回答をする人がいますね。
そう言う考え方って、例えば母親が息子の行動について父親に相談すると「自然に成長すれば解決する」とか軽くあしらわれるような話と似てないですか?
本当は「それは問題だ」という風に捉え、その人のことを真剣に考え、受けている被害のことやその人の周りにどれくらい問題性があるかを考え、問題が深刻になる可能性を断っておく手段を考えるというのが本当に友達甲斐がある姿勢というものではないですか?
この
『そんなの被害妄想だよ楽に考えようよ(*‘∀‘)』
的な発言や態度がほんとに不誠実なもの(自分が楽観主義者で豪胆でただ七面倒くさいことに顔を突っ込むのが嫌なのが本音なのにそれをごまかす手段としてそういう印象操作も合わせて一石二鳥だ!などということを無意識に計算する)に感じられるのですが、どう思いますか?
こういうことはやめようという啓発をなぜ文科省はしていかないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
かまってちゃんなの?みんな自分のことで、いっぱいなんじゃ
ないの。なので、家族のことならまだしも他人のことにまでと
思うよ。
No.2
- 回答日時:
全然違うよ。
要は、本人の受け取り方なわけ。
よく引用される例で、コップの水の話がある。
砂漠を放浪した旅人が喉がかわき今にも倒れそうになった。
そこに他の旅人がすれ違い、その旅人は手持ちの水を分けてくれた。
「コップ半分」
これを、
「たったコップ半分だけ?」
と嘆き悲しみ怒りの感情を出すか、
「ああ助かった」
と喜び、感謝の気持ちを表すか、人により違うわけ。
質問者は前者の可能性、とは言わないよ。
そもそもこの質問だけで質問者の職場環境がわかるわけでもなし。
>〜に感じられるのですが
それは質問者の感じ方、受け取り方だ。
人はそれぞれ感じ方も受け取り方も違う。
感情はその人唯一のもの。
それを、赤の他人にアンケートを取ったり比較したり、が、無意味なわけ。
質問者は問題を解決するつもりでこの質問をしたわけじゃないよね。
単に同意して欲しい、慰めて欲しい、だよね。
だけど、それじゃ現状は何も変わらないよ。
質問者の個人が受け取る感情ではなく、
「事実」
だ。
仮に職場のパワハラなどがあれば対応方法もある。
>自分が楽観主義者で豪胆でただ七面倒くさいことに顔を突っ込むのが嫌なのが本音なのにそれをごまかす手段としてそういう印象操作も合わせて一石二鳥だ!などということを無意識に計算する
そんなこと無い。
あまり関わりたく無いだけだ。
いちいち他人にエネルギーを使わないだけだ。
差し障り無い答えをしているだけ。
それはその人が冷たいわけじゃない。
どう答えていいか難しいわけ。
たぶん、質問者のその立場になれば同じ答えをするよ。
総括。
事実のみ、で人に聞く。
その意味ではこんなサイトで解決するわけない。
質問者がプライベートまで暴露するわけ無いし。
文科省は担当外。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
日雇いで食いつないでる男性が人生の負け組、自分には挨拶もしてくれないとか、被害妄想じゃないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」という両極端だけを問題にするのでしょうか?
哲学
-
-
4
今の小学生と50年前の小学生はどういうところが違いますか?
教育・文化
-
5
何も相談したり疑問に思わず日々送っている人というのは、適度に幸せでかつ考えない人でしょうか?
心理学
-
6
セルシオってなんかしょっぱそうですよね?
国産車
-
7
公衆の場で喫煙できないとかゴミが捨てられないとか国民は奴隷的な扱いを受けていますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
ここを始めた主催者は、当初から回答者の質問者ディスりや質問者の意識の不適格など、こうも乱れることを予
教えて!goo
-
9
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
10
どういう質問だろうとそれに悪意で回答するというのはおかしいんじゃないか?
教えて!goo
-
11
ろくな回答が付かないのは「質問(者)が悪いからだ」という理論一辺倒の人がいますが自分には理解できませ
心理学
-
12
バッテリー女の「こんなのに買い替えなきゃよかった」(一般に言う『後悔』)について
哲学
-
13
女性に告白されたときどうしても好みではないなぁ(-_-;)というときはどうしますか?
片思い・告白
-
14
いまネタとして「白い巨象」というのを思いついたのですが、どうですか?
流行・カルチャー
-
15
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
16
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
死ぬって言葉は禁止ワードじゃない平気なんですか?死はいつか誰にでも訪れる言葉だから仕方ないですよね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
質問にケチつけてくるやつってリアルでも嫌われてるんでしょうか?
心理学
-
19
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
20
「嫌な予感」というものはありますが「良い予感」というものはないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報