
貴方は、自他ともに認める、けちん坊のケチ山ケチ太郎さんです。
スーパーマーケットに行きました
パン売り場に行きました。
いつも、一番やすい、一斤98円のパンを買います。
一斤198円のパンなんぞ、目もくれません。
でも今日、パン売り場に行くと、売れ残り商品が値引きしてありました。
98円のパンが20%値引きと198円のパンが半額値引きがありました。
どちらも一斤のパンです。
貴方ならどっちを買いますか?
売値を計算すると
98円のパンが20%値引き=78.4円
198円のパンが半額値引き=99.0円
(消費税は含めず)
となります。
これだけ見ると、98円の20%値引きの方が安いです。
ただし、半額引きの方は、元値が198円です。
ということは元値98円のパンよりも
「二倍おいしい」
「二倍、いい材料を使っている」
「添加剤など、余計なものが半分しか入っていない」
「とにかく、98円のパンよりは二倍の値打ちのあるパンである」
ということになります。
そんな本来「二倍のパン」が、今なら差額20.6円を追加すればあなたのものになるのです。
さあ、貴方はどちらを買いますか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
98円20%値引きのパンを買います。
二倍おいしい→食べ慣れた98円のパンがいいです。口に合わなかったら嫌です。
二倍いい材料を使っている→いい材料を使っているから美味しいとは限らないです。
添加物など余計なものが半分しか入っていない→0ではない?添加物が入っていることは98円のパンと変わらない?
とにかく98円のパンよりは二倍の値打ちのあるパンである→質より価格が安いほうがいいです。
スーパーのパンは98円も198円も味的には大差ないです。本当にいいもの、美味しいものを食べたいときはパン屋さんで買います。ふだんは98円のパンで十分です。
ご回答ありがとうございます。
>スーパーのパンは98円も198円も味的には大差ないです。本当にいいもの、美味しいものを食べたいときはパン屋さんで買います。ふだんは98円のパンで十分です。
大差ないんですか・・・・
98円のパンよりも198円のパンの方が二倍おいしいと思ったんですけどね。
じゃあ、198円のパンを98円で売るべきですよね
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
時々の贅沢と198円のパンを半額で買うのも良いとは思うんですが、けちん坊のケチ山ケチ太郎だとしたら「節約の崩壊は贅沢から始まる」と思うので、その後にいつもの98円のパンを買う事に抵抗(あるいは198円のパンを買う誘惑)が生まれるでしょう。
「98円のパンの2割引き、もしくは新品の98円のパンを買うべきである」と思いますよー。
その良さを知らなければこれからも98円のパンを満足できるのです。
No.3
- 回答日時:
私も以前100円前後の食パンを買っていましたが、
久しぶりに180円ぐらいの食パンを食べたら、
とてもおいしかったので最近はずっと180円~200円の食パンを食べてます。
ですので、あなたがおいしいと思えば、198円のパンが半額のほうがいいんじゃないでしょうか。
勿論、私だったら198円のパンが半額を買うと思いますね。
また、確かに節約は大切ですし、安いにこしたことはないのですが、
食パンの場合は、基本一斤8枚、6枚ですので、
一枚当たりがそんなに高くはないと思います。
いまとなってはご飯1食分の方が高いかもしれませんし。
と言う事で、私だったら、198円のパンが半額を買いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
持ち家にして後悔
一戸建て
-
美味しいのに “不健康” という道理が納得できません。
ファミレス・ファーストフード
-
みそ汁の腐敗
食べ物・食材
-
-
4
ひやむぎと冷やし中華について
食べ物・食材
-
5
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜は白菜が定番ですが、なぜ鍋料理にキャベツやレタスは入れない
レシピ・食事
-
6
ナポリタン
食べ物・食材
-
7
手作りのお弁当。手製のおにぎりをもっていく理由は?
レシピ・食事
-
8
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
9
食品の安全性
その他(料理・グルメ)
-
10
料理とはどこから作れば料理と呼べますか
料理教室
-
11
貴方ならどのポケットラジオを買いますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
13
はま寿司
出前・デリバリー
-
14
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5kg 2000円販売できたのか?
政治
-
15
米
食べ物・食材
-
16
古古古米と外国産新米
食べ物・食材
-
17
今度は国分太一ですか・・・。
俳優・女優
-
18
株で儲かったので久々にウナギを食べに行こうとしたら・・・
飲食店・レストラン
-
19
晩飯はなんですか?
レシピ・食事
-
20
生にんにく
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
数学の問題の解き方
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
トースターからパンを出すとあ...
-
食事
-
惣菜パンの賞味期限
-
パン作りにおけるオーブンの最...
-
パンの焼き時間と温度の関係
-
米って何故高級品になったので...
-
イエス・キリストの好物は何で...
-
ホームベーカリー 羽根の入れ忘れ
-
昔、小学生だった人が羨ましす...
-
1番好きなパンを教えてください!
-
パンの中に髪の毛が…
-
いちごジャムパン、クリームパ...
-
路線バスでパンを食べてはいけ...
-
パンのパックの中に水滴が
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
スチコンでワタリカニをボイル...
-
メルヘンハットのみみというパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報