重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あほみたいな質問ですいません

写真の日陰って夕方に近づくにつれ どっち側に影がずれるんですか


写真 左側が西  右側が東です。
午後3時頃からここに釣りをするとして

例えば影がある左端のギリギリの所で釣りをすると 時間が立ち夕方になってくるにつれ
影が右側の(東)方に移動すれば釣り場は日向になってしまう。

逆に影が左側(西)の方に移動していけば 日陰の中でできるかなんですよ

もちろん誰もいなければ 移動してずれたら良いんですが
今の時期は日陰はみんないますので
間が狭くなって迷惑にもなるし  
移動してもらうとしても 相手がエビ撒き フカセみたいに同じポイントに撒き餌をしている人が
ずれてしまうのも悪いですよね



また釣り場が東向きの場合 橋の下も 午後からの時間によっては 北側 南側とここもずれるとおもいますがここもどうでしょうか

A 回答 (4件)

陰は時間とともに西から東に向かう。

    • good
    • 0

太陽は東から上って西に沈みます。


影は太陽と障害物の延長線上にできます。

現在の太陽の位置から、未来の太陽の位置を予測することで、未来の影の位置を予測することができます。

橋に付いてです。
橋が東西にかかっている場合は、常に日陰となります。
橋が南北にかかっている場合は、時間とともに影の位置が変わるので、日陰で吊りをしたいのであれば確実に移動する必要があります。
    • good
    • 0

根本的な話ですが、、、



写真が無いです。
    • good
    • 0

夕日は西へ沈むので影は東側に出来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A