
A 回答 (23件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
面白き ことも無き世を 面白く (By 高杉晋作)
面白くないのは、他人のせいではなく、自分のせいと思いますし。
実際、次世代が輝く社会を作れなかったのは、前世代の責任でしょうね。
まあ社会なんて、個人がどうこう出来ることではないですけど。
ただ、私の周りにいる若者は、私が輝かせることは可能で。
私はそれに心血を注ぐのみです。
時代の流れには逆らわず。
若い人に合わせられるとか、合わせるべきは合わせるし。
とは言え、若い人に迎合もしないし、風潮とかには安易に流されず、変わらぬ本質などは、後進に伝える。
そもそも私は、若い人に限らず、相手に楽しませてもらおうなどとは、全く考えておらず。
自分が相手を楽しませ、それが出来たら、自分も楽しいタイプ。
その結果、若い人からのお誘いも多く。
私も若い人と接することが、楽しくて楽しくて仕方がないです。
No.11
- 回答日時:
70の婆さんです。
( ◠‿◠ )どんな世代の人も(こんな婆さんでさえ)今時の若いもんはてんでなっちゃいない……
と言われて来たものですよね。(・・;)ε-(´∀`; )
その時代時代の若者から見る、先人達から言わせれば、どんな時代も若者達は全て皆、魑魅魍魎、理解不能な宇宙人が異星人にしか見えないのかもしれませんね。
特に英語を使っちゃいけないだと言われていた時代と隣り合わせだったのに、いきなり、ビートルズやらローリングストーンズやら、ヒッピー族だのフーテン族にどハマりしていった私達テレビ世代や、手紙や固定電話でやりとりしていた時代から、一気にスマホやパソコンが主流になったあなた世代、ソレ等さえもう古くなりつつあり、人間相手よりAI相手に本気で恋するような人もちらほら生まれつつある不気味な世の中は、星新一やら阿刀田高やら、筒井康隆さんの世界観そのものの時代到来という感じがして、薄寒いですよね!
私たち古き良き昭和時代の人間からすると、昭和〜平成〜令和と、だった100年内に良くも悪くもコレほどまでに目まぐるしく世界が変貌した瞬間をこの目この耳で感じられた生き証人になれて面白かったと思います。
今の若い人たち、子供達、赤ん坊たちが今後どんな人生や世界を造っていくのかは、もう、私等の出る幕でもないのでただただ、人となりの心だけは捨てないでほしいと、地球の無事や無難を願うばかりです。
No.10
- 回答日時:
まぁ、明治生まれの人は戦後生まれは根性がない・・とかね。
よくあるパターン。
令和の若者??ってどの年齢層なのかわかりませんが、私の周りの子は優しいし結構しっかりしてますよ。地域差の問題もあるのでは?
No.9
- 回答日時:
年配者が若者を侮蔑したり否定的に見ることは、しばしば世代間の溝や誤解から生じます。
しかし、その若者たちが育つ環境は、基本的に年配者やそれ以前の世代が築いてきたものであり、その責任は全くないとは言えません。若者の問題や課題がある場合、それは単に若者の「問題」として切り離すのではなく、社会全体、特にそれを形作ってきた先行世代の努力や考え方の不足や限界も含めて捉えるべきです。
だからこそ、若者を批判するだけでなく、理解し支援する姿勢を持つこと。
自分たち自身も変わり、よりよい社会・環境を作っていく努力を続けること
。が、本来あるべき姿勢だと思います。
自分たちが積み重ねてきた経験や価値観に固執するのではなく、若者の視点や時代の変化に対して柔軟に向き合い、共に成長していく。そうした相互の理解と協力こそが、世代間の対立を乗り越え、社会全体の発展につながるのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
いつの時代もそう言うものだと思いますが
別に貴方が発見した新事実ってわけじゃなく
いつの時代も世代間のギャップは嘆かれていますから
違いと言えば嘆かれる側から嘆く側に変わったくらいですかね
No.7
- 回答日時:
それは5000年前からずっと言われています。
つまり、本当に若者がダメなんじゃなく世代の
ギャップなんです。あなたも若いころは、そう思われていたんです
これで健全な社会なんです
https://taisyokudaiko.jp/human-rights-issues/%E4 …
No.5
- 回答日時:
アラカンです。
質問者様が1年生のときの6年生ぐらいですね。令和の若者は「素晴らしい」です。国際感覚があります。
それでいて「日本の価値感を継承している」し、《日本の政治体制を変革する勢い》を感じます。
さて我々の世代はどうでしょう。
私が産まれたあたりで学生だった戦後生まれの世代は、いわゆる安保反対(全共闘)世代で、今移民問題で「移民と仲良くしろ」と主張し、自衛隊反対をまだ叫んでいる世代です。
そんな彼らが魅力的でしたか?私はそうは思わない
そして私や貴方を含めて、その下のしらけ世代から新人類世代は、そろそろ社会人としての役目を終えるのに、この30年間の日本の国力低下を改善できなかった、情けない世代です。
そんな私たちが若者を「魅力ない」などと、批判できるのか?
私はそんなおこがましいことはしたくないですし、令和の若者の行動力に期待しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
高齢者が嫌われてるのは、今の高齢者の民度が低いからですか?
メディア・マスコミ
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
-
4
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
日本人女性は、なぜ恋愛で受け身ばかりなんですか?
婚活
-
6
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
7
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
33歳独身女性、辛い
子供
-
9
少子化は未婚率の多さが原因ですが、まともな男がいないのが問題と言われています
婚活
-
10
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
さけ
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
朝の飲み物
カフェ・喫茶店
-
13
電車で暴言
事件・犯罪
-
14
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
15
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
16
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
17
勘違いする婚活女~自分に高い価値があると思ってる女~
出会い・合コン
-
18
米国の野望
世界情勢
-
19
車持ってるのに友人を送迎しないのは
友達・仲間
-
20
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報