
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
「民度」という言葉には明確な定義があるわけではなく、主観的・相対的な言い方なので、人を見下したり、差別的に使われることもあります。
ただしカスハラ、逆走、万引きは本当に昨今の老人の特性のようです。ただし本当にそれだけが民度の尺度であり得るか?教えてください。
No.35
- 回答日時:
え?嫌われてるって誰が言ってるの?
勝手な妄想で分断するなよ
高齢者の民度?そういうならお前の民度が低いからだろw
お前がそう言われたらどう思う?
それでもそう思うならまずはお前の親から悔い改めさせろ
ろくでもない親のせいでこんな質問ができるんだからな
No.34
- 回答日時:
何だか今の老人はとか言ってる方がいますがそう言ってるあなた方もいずれは、ばあさん、じいさんに成るんだけどね。
でも高度成長期を支え戦時中を支え日本を守って来て老人に成ったのですよ。
多少は敬意を払うところははらいましょう。
今の若者だって大差ないと思いますけどね。
俺中心、俺様、自己中心的年齢も性別も関係ないでしょ、人の事などお構いないは何処にでもいつの時代もいますよ。
No.32
- 回答日時:
違います
変わったのは老人ではなく、時代です
今の時代、スマホで簡単に動画や写真が撮れますし
SNSを中心としたネットの発達によって
いわゆる「老害」と言われる、粗暴な老人は簡単に世間にバレます
(まぁ、老人に限った話でもないですが)
なので
時代の変化で「悪事がバレやすくなった」だけであって
老人というのは元々そんなもんだ、という事です
これは医学的にも
年齢を重ねると脳が委縮するため
思考が鈍化し、我慢ができなくなり感情的になると分かっています
また、室町時代にも
「偉そうに話しかけてくるジジイがウザい(意訳)」
なんてのが書いてある文献があるぐらいです
困った老人というのはいつの時代も存在するんですよ
No.31
- 回答日時:
自分たちは高齢者だから敬え!
立派な人もいるけど、そういう人は気品がある。
無駄に長生きしているだけで、ワガママ老人はいらない。
特に金も身寄りもない老人札処分すべき。
No.30
- 回答日時:
今の若い者も、似たようなもの。
昔の子供はあらゆるものに興味を持ち、まず自分で「何故」を考え、わからなければ大人に聞いても、参考にするだけで、自分なりに実行してみて学習した上で納得しました。
現在の子供は、自分で実行、学習をしません、聞くだけならAIが回答してくれますね、まさに質問に対する回答そのもの、ですね。
その解答を、そのまま知識にすることが勉強と思い込んでいます。
そんな子供が、老人になれば?今以上に状況は悪化するだけでしょうね。
はるか昔「姥捨て山」なんて、あたころは、そこに至る前に捨てられていれば・・・どうなる?。
中学校の同窓生「勉強の仕方が間違っているのに気づくが遅すぎた」と言っていました。
もちろんこれでは、ダメだとは気づいていたが、「学習」ができていない?に気付くのが遅かっただけ
質問者はこれではダメ・・スラ気づいていません。
侮辱しても、けなしても、たたいても、反撃されない弱者を攻撃しているだけなんです。
負け犬の遠吠え、と大して変わりません。
No.28
- 回答日時:
No.9
高齢者ばっかり優遇されて、若者の負担は増える一方 このままで本当に未来はあるの?って感じるよね。
正直、最近の年金制度とか政治の流れ、見てて「なんでこうなるの?」って思うことばっかり・・
ねんきん定期便が来ていれば、将来どのくらい年金がもらえるか分かるはずなのに、いざ支給が始まると「少ない」と文句を言う人が多いのも事実。だったら、少子化で現役世代の負担が重くなってる今、70歳までは働ける人にはできるだけ働いてもらって、社会保険や医療の負担を少しでも減らしてほしいって思う。
そのためにも、60歳で定年→再雇用で給料半分、みたいな古い風習にはピリオドを打って、再雇用制度を見直して、給料が大きく下がらないような仕組みに変えるべきだと思う。そうすれば本人のやる気も保てるし、若者世代の負担も軽くなるし人手不足も解消される。
そして政治家も、なんでいつまでも席にしがみつくの?って話。必要な時に必要な専門家が出てきて、役割が終わったらスッと引く。それが一番自然だよね。アメリカみたいに任期制できっちり回していく方が、よっぽど健全な政治になる気がする。
今の日本の政治、どう見ても「国民のため」じゃなくて「政治家のため」って空気がある。そろそろ、本気で世代間のバランスや未来のことを考えた制度にしてほしいよね。
No.27
- 回答日時:
そう思う。
本当に最近の老人の態度は酷い。
年を取るなんて誰でもできることなのに
「年を取っているのだから尊敬しろ」
みたいな態度で、ルール違反なんて当たり前。
「俺がルールだ」
なんだから。
こないだも登山口近くのキャンプ場に泊まったんだわ。
場所柄、登山者が多い場所なんだけどさ。
老人グループがいて、周囲の人間に注意していた。
「明日は早朝出発するのだから宴会はやめろ!」
って怒鳴ってた。
夜8時くらいなのに。
で次の日、下山後もそこに一泊してたんだけど、夜遅くまで宴会。
周りには次の日登山する人も多いのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
米国の野望
世界情勢
-
熊の駆除のニュースを見ての質問です。
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
5
参政党って何ですか。
政治
-
6
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
7
義務教育は廃止すべき
教育学
-
8
最近の若もんは
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
10
今の高齢者って犯罪を起こしまくってたんですよね
教育・文化
-
11
温泉、プール、タトゥー禁止
事件・事故
-
12
実際に高齢女性は子供を産めないし、低所得男性は頭が悪くて子供を産んでもらえないですよね
政治
-
13
人相、悪くないですか…NHK 夜9時のニュースの男性
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
欧米の人々は「隣人を愛せよ」という宗教を信仰しているはずなのに、なんで移民を排斥する極右が?
世界情勢
-
15
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
電車で暴言
事件・犯罪
-
17
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
18
静岡県伊東市の田久保眞紀市長
政治
-
19
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
20
日本人ファーストの政党はどこですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二つ質問が有ります。 一つ目が...
-
みなさん、セルフレジで商品を...
-
高齢者が嫌われてるのは、今の...
-
万引き
-
子供が不良から万引きを強要さ...
-
小学生の息子が万引きをしてし...
-
過去の悪さや懺悔
-
僕の息子が万引きした理由
-
万引き被害の影響
-
小学生の我が子の友達が万引き...
-
コンビニにコラボとかでクリア...
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
満員電車での股間押し付け…
-
50代後半の男性です。 妻もです...
-
今日満員電車に乗ってたら左肘...
-
流れるプールで男の子に痴漢さ...
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
電車内での痴漢(暴行?)にで...
-
夜中の3時にインターホン鳴った...
-
すぐ近いとこで花火大会やって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん、セルフレジで商品を...
-
万引き
-
子供が不良から万引きを強要さ...
-
二つ質問が有ります。 一つ目が...
-
コンビニって万引きされたら被...
-
過去の悪さや懺悔
-
過去の悪事や過ちについて
-
小学生の我が子の友達が万引き...
-
過去一度でも黙って人のものを...
-
「される」「された」という言...
-
小学生の息子が万引きをしてし...
-
人の物を盗んだことはありますか
-
若い頃にやんちゃした人の方が...
-
セルフレジで万引きする人って...
-
ホントのことを教えてください...
-
僕は小さい頃に(4歳?)万引きを...
-
僕の息子が万引きした理由
-
万引きしない子に育てるには?
-
コンビニでホット飲料を買って...
-
万引き被害の影響
おすすめ情報