重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

横浜流星や山崎賢人や高橋藍やヨン様みたいなルックスの政治家が自公以外から出てきたら、政権代わりませんか?
推しメン感覚で若者が投票し、組織票や宗教の人たちも自公以外に浮気するかも

A 回答 (8件)

家出してスンズクで保護されるレベルならありえるかもしれんな。

    • good
    • 0

今回の選挙は参議院


衆議院ではあまり通用しないと感じます
まぁ衆参の区別がつかない人も多いようですが
    • good
    • 0

選挙の時の票集めと国会内での1票要員(要するに所属政党の操り人形)としては便利な存在だから、実際にいまでもその手の知名度のみの中身空っぽ議員は複数いるし、集票の役には立ってるよね。


だから現役トップアイドルレベルの芸能人が立候補すれば多くの票を集めることができる(若者の投票行動を促す起爆剤になる)かも。でもそれって実現しちゃったら外見だけで選んじゃってるから典型的な衆愚政治だよね。
自公以外って言うなら立民、、、恐ろしや。
    • good
    • 0

この質問に対しての回答としては「ハイハイ!」が適当でしょう。

    • good
    • 0

イケメン、美女色仕掛けで党員勧誘するのは共産党の伝統手法。

支配するのはぶ男、ブス。
    • good
    • 0

見た目に騙される人はそれなりにいるだろう


これまで投票に参加しなかった人が大量に参加すれば流れが変わる可能性gはある

いわゆる『風が吹いた』とか『山が動いた』的な話ね

まぁ選挙ってやってみなければ分からないけどね
    • good
    • 0

自身で出馬するか、


ここでゴニョゴニョ挙げるより、
駅前でその思想を書いたチラシを配る方が効果的だと思います。
    • good
    • 0

イケメンなだけで政治家としての中身かなければ、官僚のいいなりロボット。


政権変わっても政治は変わりません。

観賞用政権。
なんの意味もないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A