重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「先程、公共のトイレで、壁にxxx@docomo.ne.jp(私のメールアドレス)と書かれているのを見つけました。

このままにすると、このアドレスの持ち主の方が困ってしまうのではと思い連絡しました。よろしければ、こちらで消しておきましょうか?」

って書いてありました。

A 回答 (5件)

それはメールを送った先のメールアドレスが表示されるだけのフィッシングメールですから迷惑メールとして処理で終わりです。

    • good
    • 2

あなたに悪意がある人ですね。



心あたりはありませんか?

警察に被害届を出して、犯人を捕まえて貰いましょう。その内に、直接襲ってきそうです。
一人歩きは後ろに注意、夜は出歩かない。
    • good
    • 0

本当に善意なら何も言わずに消すはず。

    • good
    • 5

お互いに見知りの仲の様なので、



普段通りで良いと思います。

ただ、たまたま見かけた関係の無い他の方が心配するので、

郵便による文通などのクローズな通信方法に、

替える方が良いと思います。
    • good
    • 1

変に関わらない方が良いと思う若しかして詐欺メールの一つかも知れませんよ、「触らぬ神に祟りなし」です。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A