dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月下旬に8日間位で彼と2人の旅行を考えています。

彼が自然を見るのが好きなのでアルプス山脈を観にスイスか、ナイアガラの滝を観にカナダか、将来的に水位の上昇で見れなくなる青の洞窟かと悩んでいます。

旅行代金は20万~30万位。
言葉は英語が日常会話のみ出来ます。
添乗員は居た方が無駄なく観光スポットを回れるかなと思ってます。
食事はイタリアだけ一度行った事あるので分かるのですが、スイス、カナダはどうでしょう?

詳しい方のアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

スイス


ユングフラウ山頂の氷河は、雄大ですばらしい眺めです。
それに対して、登山列車から見る風景やロッジはメルヘンチックで、まさしくハイジの世界そのものでした。
バスで通っただけですが、小さな湖が点在している湖水地帯も、緑と湖の対比が美しく素敵でした。
観光だけではもったいないので、8日間あるなら、山歩きしてみるのも良いかも。7月なら時期もいいと思います。
食事はまあまあで、オーストリア方面から移動したせいか、オーストリア・ドイツよりは美味しく感じました。料理はあまり印象に残っていないのですが、ごく普通のパンやチーズやハムが美味しかったです。

カナダ
ナイアガラは、大瀑布こそすごいスケールですが、周辺の市内はミニラスベガスチックで、観光地化されています。
それ以外のカナダ東海岸の各都市は西洋的で都会的なので、自然を見るのなら(ちょっと女性的なコースですが)ロレンシャン高原やプリンスエドワード島巡りなどはどうでしょうか。雄大な大自然、というのではありませんが、どちらも穏やかで美しい所です。
東海岸の都市の食事は、イタリアンやフレンチ系のメニューが多いです。パン食かパスタがほとんどで、ご飯料理は、ピラフのようなものですらほとんど見かけませんでした。

自然を楽しむのがメインでしたら、カナダ西海岸もお薦めです。
バンクーバーのような大都市でも、30分ほど移動すれば自然に満ち溢れていますし、少し入れば、バンフ、レイクルイーズなどの、息を呑むほど美しい自然に出会えます。特に夏場の緑は美しいです。
コロンビア大氷河やカナダの小キャニオンなどの荒削りな自然や、オーロラも見ものです。
バンクーバーの場合、食事は何でもありますが、東海岸に比べて、中国料理やテキサス料理の店(タコスなどの軽食)が多いです。東海岸よりシーフードやご飯が置いてある店も多いです。

イタリア
ローマ周辺しか分かりませんので解説はパスします。
食事は、日本人にもなじみのあるメニューが多いので、イタリアンが嫌いでなければ問題なしと思います。

言葉は、スイス、カナダ、イタリアとも、英語ができれば大丈夫です。
小さな案内所お店、地元の人だと通じないこともありますが、何人か当たると必ず英語が分かる人がいます。飲食店や大きな店では、ほとんど英語でOKでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報有難うございました!!

凄く分かりやすく書いて頂いて感謝感激です。
そのままの文面を彼にメールさせて頂いて検討資料にさせて頂きます。(勝手に済みません)

スイスはやっぱり素晴らしいみたいですね。
私は、山歩きは好きじゃ無いんですが、オーストラリアで風の谷を見に岩山をヒーヒー言いながら登って素晴らしい景色を見て感動したのを思い出しました。やっぱりバスは楽だけど自分の足で歩いて登るって違う良さがあるので、行った際には山歩きもしたいと思います。

オーロラは凄く凄く見たいんですがあまり移動時間が多いと滞在時間が短くなっちゃうので、オーロラは絞ってそのためだけに行きます!オーロラが沢山見れる周期が6年後?に有るそうなのでその時に…
1ヶ月とか休みが有ればカナダ一周に行きたいです。カナダを8日間で堪能し尽くすって難しいですもん。

長々と済みません。とても参考になりました。

お礼日時:2005/05/27 02:41

新婚旅行でスイス、に行きました。



子供が大きくなったらまた家族旅行に行きたいです。

ユングフラウ、モンブラン、マッターホルンの3大名峰を観光しました。

おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新婚旅行でスイス良いですね(^^)

でも7月末のハイシーズン・・・ちょっと良いなぁ~って思うツアーで40万以上。安くても30万円位。
ちょっと出費が厳しいのでどうするか思案中です。

回答有難うございました。

お礼日時:2005/05/29 23:26

イタリアとスイスは行ったことないのですが、ナイアガラは数回行っています(わりと近くに住んでいるので)。



自然を見るのが目的なら…ナイアガラはお勧めできません。ガッカリすると思います。
工業地帯の真ん中にある感じなので、滝の周りは自然が少ないんです。

自然を見たいなら、カナダだったらカナディアンロッキーのほうがずっと素敵ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カナダに行くんでしたら、カナディアンロッキーとナイアガラ両方に行こうと考えてます。
飛行機での移動で少し高くつきますが…

ガッカリすると言われると中々辛いですね。

回答有難うございました!

お礼日時:2005/05/27 02:24

時期を考えるとスイスじゃないかと思いますよ。



スイスへ秋に行こうとしたら夏の一ヶ月間ぐらいしかコンスタントに良い天気に恵まれることないから夏の時期以外はどんよりした天気の景色なのでがっかりするはずと、現地の友人に言われたことあります。

他の候補地は春でも秋でも大丈夫だと思いますので、その辺を考慮されればと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時期的な事を考えるとスイスが良いんですね。
天候には何時も恵まれないので、少しでも晴れの確率の多い時に行きたいです!!

回答、有難うございました。

お礼日時:2005/05/27 02:20

 詳しいわけではないのですが・・・


ナイアガラとスイスにはどちらも行ったことがあります。

で、ナイアガラの滝を見にカナダに行くつもりなら、
断然スイスがおすすめです!!

英語で日常会話ができるなら、少し料金は張るかもしれませんが、自分で企画してまわってみるほうがいいと思います。気に入ったところで好きなように時間を過ごせるほうが絶対いいです。気に入った山は何時間でも見ていたくなりますよ。
去年、自分でセッティングして山岳ホテルをいくつか泊まりましたが、色々な山をじっくり1日色んな角度から眺めました。山は朝陽がだんだん当たって行く姿、夕映えに輝く姿、夜のしじまに浮かぶ姿・・・
一生ココロに残る旅になること、まちがいなしです。

この回答への補足

回答有難うございました。

自分で企画をたてるとなると、企画は彼、実行予約は私の仕事になると思うのです。
彼の企画は何時も無理難題が多く、重い荷物で何時間も歩いたり(私は体力にそんなに自信無いです)海外でも日本と同じサービスを要求したり(ピックアップポイントの変更や荷物の管理など)英語でやり取りをするのは私なので、今回は楽をしたいな~と。
添乗員さんが居たらやってくれるだろうし…

あまり忙しいツアーは確かに嫌ですよね。
フリータイムの多いツアーを探したいと思います。
朝陽の中のアルプスとかは素敵そうですよね~!しかも空気は美味しいだろうし、コーヒーを飲みながら見たいです!!
アルプスの少女ハイジ大好きだし(*^^*)

補足日時:2005/05/27 02:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!