
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
咳といえば、ケンネルコフがよく疑われます。
ケンネル(犬舎)コフ(咳)っていう名前からもわかるように、
一頭かかったら、犬舎にいる全部の犬がその病気になってしまうような、
大変感染力の高い病気です。
ケンネルコフの
参考URL
http://homepage2.nifty.com/tets2/byouki/kennel.htm
http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-seki …
ただの風邪かもしれませんが
ケンネルコフだった場合、
ほかの犬に移してしまう可能性が否めませんので
安心のためにも早めに
一度、お医者さんに診てもらってくださいね。
追記
この病気、予防接種で予防できるとされていますが、
moko23さんの犬は2ヶ月の子犬とのこと。
通常、生後45日~60日(生後1ヶ月半~2ヶ月)ごろで一回打ち、
2回目を生後70日~90日(生後2ヶ月半~3ヶ月)ごろにうつのが通常です。
あまり早くうってしまうと
母親からもらった免疫にワクチンが打ち消され
一回目の接種が無意味になってしまうからです。
ですからその抜け穴で感染したかもしれません。
もちろん、これは可能性があるというだけですが・・。
回答、ありがとうございます。
詳しい説明のURL、ありがとうございます。
買った先のブリーダーさんに専属の獣医師がいらっしゃるとのことで、ワクチン接種関係は安心していました。
昨日、急に元気が無くなったので心配になり、病院で診てもらいました。回虫か、ケンネルコフかとの診断でした。もっと重い病気を危惧していたので、少しは安心しました。
No.3
- 回答日時:
経験上、犬がくしゃみと咳をするような症状を出すことは
非常に少ないので。確実に何らかのウィルスに感染しているともいます。特に子犬ですので、ジステンバーかケンネルコフの疑いがあるでしょう。どちらの病気でも重篤になる可能性があるので、すぐに病院にいかれる事を強く勧めます。
回答、ありがとうございます。
昨日、急に元気が無くなったので心配になり、病院で診てもらいました。回虫か、ケンネルコフかとの診断でした。もっと重い病気を危惧していたので、少しは安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
トリミング時の怪我の対応について
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
オス犬の自慰行為について
-
先住犬が後住犬にマウント行為
-
東京でヨークシャテリアの子犬...
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬は大変?
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
トリミング後、震えがとまらない
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
ヒロミが拾ったビーグル犬
-
ブラックタンのチワワを交配さ...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
購入時にペットショップで教え...
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
教えてください
-
お散歩したい!!
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
ドッグカフェは必ずしもワクチ...
-
本日朝、3回目のワクチンをし...
-
ワクチンが済んでいないのに外...
-
ワクチン未接種の子犬 他の犬...
-
チンアナゴって魚はいるのにマ...
-
子犬の初シャンプーの時期
-
ヨーキーの子犬の目の色が青い...
-
前足抱き上げるとキャンキャン...
-
子犬のワクチンプログラムで四...
おすすめ情報