電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近《冷え性》《便秘》を治したいと思い、漢方を飲んでみようかと思っています。昔ながらのものだから、副作用も無くて良いかな♪と思い…。ただ、何を飲んだら良いかわからず、もし飲んでいる方がいらっしゃいましたらお薦めを教えて下さい。
また、サプリメントは日本では飲み合わせについてルールはありませんが、外国ではきちんとした飲み合わせがあると聞きました。そのあたりの事でも詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

やっぱこの症状だと加味逍遙散(かみしょうようさん、って読みます)かなぁ。


ウチでもよく出ますし。

でもね、漢方が副作用がないというのは大間違いです。
漢方の副作用は結構あります。時には死亡例もあります。
小柴胡湯(しょうさいことう)の死亡例は有名ですね。
ご自分で判断されずに、漢方外来がある病院に行かれるとよろしいのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。
副作用が無いというのは間違った認識だったのですね(汗)
近くの専門家に聞いてから、服用したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 20:44

サプリメントは基本的には、食品ですから普通に飲んでいれば大丈夫だとは思いますよ。

私は冷え性ではないのですが、便秘はサプリメントを飲んで良くなりました。
私が便秘が改善されれたサプリメントのURLをいれておきます。

参考URL:http://www.e-onaka.com/index.html
    • good
    • 0

わざわざ病院にかからなくても、薬局の薬剤師さんに聞けば


きっと4106さんに合ったものを出してくれると思います。
近くにあれば、漢方薬局とかに行くといいと思います。

あとサプリメントですが、組み合わせて効果が高まるものetc.あるのですが
(例えば鉄剤とビタミンCなど)
組み合わせが無限なのでまずどういった事を目的に、何を飲みたいのかを
薬剤師さんにご相談なさると、宜しいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報