
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
血圧計の測定の基本は
朝起きた時、布団の中で測定及び寝る前に測定が一応基本と言われています。
1ヶ月毎日測定して、そのデータを医者に見せます。
それにより、薬剤などを医者が決めます。
私は、医者より薬剤を使用すると一生飲み続けなければ成らないので、
出来れば減量と運動療法を行っては如何と言われました。
1年間で減量67kgから57kgへ落とし、毎日早足で4km歩きました。
これにより、血圧のが150-105から135-85へ下がりました。
食事も塩分控えめで、ラーメンが好きなのですが、一切汁は飲みませんでした。
食事と運動療法を取り入れれば血圧はかなり下がります。
確かに毎日の事でかなり辛かった事は有りますが、極力薬は飲みたく無い一心で行いました。
現在も朝起きて即と寝る前には習慣で測定しています。
お大事にして下さい。
No.3
- 回答日時:
もう受診はなさったのでしょうか?
血圧の値にもよりますが、先に受診をしていたほうが良いこともあります。
ご質問のご家庭での測定については
日本高血圧学会家庭血圧測定条件設定作業部会
というところが測定方法についてまとめています。
詳細はURLをご参照ください。
病院で測るときと条件は違います。
一回だけなら朝起床後トイレを済ませてその後座位で数分安静にしてから測ります
夜は寝る前に同じく座位で少し安静にしてからです
基準値も病院の値と異なります。
血圧はいろんな条件で変動します。
何回も測り続けると負担になりますので、気にされすぎるのだけはご注意ください。
腕に巻くタイプが高血圧で管理目的ならお勧め。
参考URL:http://www.gik.gr.jp/~skj/hbp/hbp-guideline2003. …
No.1
- 回答日時:
私も高血圧治療を受けていました。
(落ち着いたので、今は薬はのんでいません。)血圧を1日一度だけ計るなら、朝がいいと思います。
朝でしたら、毎日ほぼ同じ状態・状況で計ることができますし、高血圧の人は、朝、血圧が高くなりやすいんだそうです。 自分の血圧がどの程度高くなるのか把握しておけますし、同じ状態で毎日計ることができれば、その日の体調もでかける前にわかるので、「今日はちょっと塩辛い物は避けよう」とか「今日はなるべくむりしないようにしよう」とか、気をつけられますよね。
私は血圧が高かった頃は、朝一度、午後一度、夜一度、毎日計っていましたが、そこまでしなくてもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
佐藤健って最近またよく見るけ...
-
薄毛
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
何となく体がだるい、関節が痛...
-
漢方薬局はなぜつぶれないのか...
-
薬の飲み合わせについてです。 ...
-
退職に向けての有給消化中にお...
-
座っていても、頭がふらふらする。
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
3才の子供にうまく漢方薬を与え...
-
PC画面を見ると吐き気がする
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
デパス・アナフラニール・レン...
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
私はもうダメかもしれない。。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
血圧を測る時間
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
半年ほど前にタバコを辞めたの...
-
血圧について 上124 下91 脈拍1...
-
補正下着と血圧(手首型血圧計)
-
血圧が高い時の「塩分を補給す...
-
高血圧、就職
-
先程血圧を測ったのですが 最高...
-
回転すしの塩分量を教えて下さい
-
血圧について
-
ノルアドレナリンの点滴静注に...
-
最高血圧と最低血圧の差が17...
-
寒い時期の上腕式血圧計の使い...
-
上腕、手首の血圧の差について
-
血圧について
-
20代女性です。血圧が上が96、...
-
血圧計の精度について・・・。
おすすめ情報