
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分は喉が痛いときは甘草湯を使っています。
回復させるためというか緩和させるために使う感じですね。用法・用量の欄には「水または白湯にて服用」と書いてありますが、甘草湯の場合は、水を使わず少量(直径1~1.5cmくらいかな)を直接手にとり、口の中で溶かしながら患部に塗る要領でのみこんだ方が良く効きます。これなら大体の薬局に置いてあるでしょうし、手頃なんじゃないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
漢方を勉強しています
結構効きますのでぜひ試してみてください
声枯れを直す漢方薬 エスエス響風破笛丸顆粒(きょうふうはてきがん)1600円前後で普通に薬局で売ってますが
品揃えしていないところも多いので急ぎの場合はタウンページで薬局に問い合わせて購入してみてください
プロの方は良く使う漢方薬ですので知っている方もおおいはずなんですけどね(^^;
これは、のどの痛みではなく声が出ないときの漢方ですのでご注意を。
結構即効性もありますよ
のどが痛い場合はまた別の漢方になりますね
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/08 17:21
ご回答有難うございます。プロ、と言ってもセミプロのような感じなので、このお薬も試して貰おうと思います。皆様方のご親切本当に嬉しく思います。
No.1
- 回答日時:
羅漢果が良いという話を聞いたことありますよ。
誰か歌手の人が使っているという話も…。
羅漢果は中国産の乾燥した果実で、直径4cm、色はこげ茶色~黒で、お湯で煎じると美味しい甘い液体ができます。
あと私は喉が痛いときには、紅茶を飲みます。紅茶でうがいすると良いという人もいますね。渋みがいいみたいですね。ただこちらのほうは風邪とかで喉が痛いとき向けの話だと思いますが。
歌手ならタバコは金輪際やめることと、お酒は喉が良くなるまではできるだけ控えることをお勧めします。
HPも探してみました…
どうぞお大事に。
参考URL:http://www.synchronix.gr.jp/rakanka.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄毛
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
養命酒を飲み続けてよいか。
-
やる気スイッチ様が降臨してき...
-
薬用養命酒を試そうと思うんで...
-
手作りの漢方薬を売ることって
-
佐藤健って最近またよく見るけ...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
手の震えについて
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
肺がんと結核の健診の違い
-
横浜市で安く健康診断を受けら...
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
体調不良についての質問です。
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
社保加入者と未加入者の健康診...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄毛
-
失恋から胃の痛みがおさまりま...
-
漢方を飲んだら具合が悪くなり...
-
シナモンを摂取すると腸内環境...
-
漢方薬局はなぜつぶれないのか...
-
薬用養命酒を試そうと思うんで...
-
ペア漢方エキス錠を飲んでいま...
-
養命酒に成分が似ているツムラ...
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
養命酒を飲むためのアドバイス...
-
漢方薬の牛王清心丸はどこで売...
-
薬寿って知っていますか?
-
腸に効く漢方薬
-
漢方薬ツムラ12番についてお...
-
薬、漢方薬に関しまして。第一...
-
強迫性障害は完治しますか?
-
夜寝る前に飲むと、朝の目覚め...
-
天気の気圧にはどんな漢方薬が...
-
この更年期の漢方薬は体が熱く...
-
自律神経失調症に効く健康茶を...
おすすめ情報