dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常勤講師も勤めるオジサンです。

「技術の進歩が、なんとか、かんとか」の講義の出だしで、白黒TVがカラーになった時の小生の感動の話をしたら、受講生みんな意味がわからず「ぽかん!!」としてました。カラーがあたり前だったんですね^^;

ヤングに限らず、だれでも良いです。幼い頃、自分の家に来て、感動した電化製品を教えてください。
今度から、それをネタにしますから...
(やっぱり、電線のない電話かなあ?と思ってます)

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは


感動した電化製品はやっぱり電線のない電話・コードレスホンです。小さい時近所のおじさんがゴルフの素振りを庭でしていてそこの奥さんが「あなた~♪○○さんから電話よぉ~」って言ってコードレスをおじさんに渡して電話が終わってからおじさんが「あーっ便利だなー あー便利だなぁ」と自慢げに大きな声で言っていたのを母と一緒に見たのを思い出しました。あの後、ウチも購入したのですがとっても感激したのを覚えています。
 あと食器洗い機です。中3のころ友達の家に泊まりに行って食事の後におばさんが台所に収納されている洗い機の中にお皿からスプーンまで汚れたまま入れているのをみてビックリした記憶があります。なんだか昔を思いだしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コードレスは「電電公社」に盗聴されるという噂があり、半ば信じてました。食器洗い機は愚妻から要求されてますが「金持ちの持ち物のだぁ!」と思ってましたが今度から真面目に話を聞きます。回答感謝!。

お礼日時:2005/06/02 21:00

電子レンジですね。



スイッチ一つで”ちん”と温まるのが
不思議で便利で感激でした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問タイトルにミスタッチがあったので回答があるか不安でした。
小生は、電子レンジを「水でもカップ麺が作れる機械」と思っていたことがあります。^^; 回答感謝します

お礼日時:2005/06/02 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!