一回も披露したことのない豆知識

よく公共交通機関に障害者割引がありますがなぜjrだけ101キロ以上じゃないと割引にならないんですか
そしてなぜ障害者団体はあまり問題視にしないのですか

A 回答 (4件)

昔、身体障害者1級の方とよく乗ってましたけど半額になってました。

。普通に。。介護者、本人とも半額でした。
でもその方は昔からJRは対応悪いと怒ってましたが。近鉄とか京阪(めちゃ近畿圏の話ですが)の職員さんはやさしかったんですけど。。たまたまかなあ。
    • good
    • 1

距離云々ではなく、介助者を必要とするか否か、という区別で分類するためです。


身体障害者手帳(身体障害児・者)や療育手帳(知的障害児・者)に第1種・第2種という区別が記されているでしょう?
これが、その区別をあらわしています。

JR旅客運賃割引制度は、「身体障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について」という厚生労働省からの通知に定められています。
身体障害者の等級の定義については「身体障害者福祉法施行規則別表第5号」に基づきます。
第1種と第2種の定義は次のとおりです。

●第1種身体障害者
視覚障害…1級~3級までの各級および4級の1
 注)4級の1…両眼の視力の和が0.09以上0.12以下の者
聴覚障害…2級および3級
肢体不自由
・上肢不自由…1級、2級の1および2級の2
 注)2級の1…両上肢の機能の著しい障害、2級の2…両上肢のすべての指を欠くもの
・下肢不自由…1級、2級および3級の1
 注)3級の1…両下肢をショパー関節以上で欠くもの
・体幹不自由…1級~3級までの各級
 乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害
・上肢機能障害…1級および2級
(但し、1上肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
・移動機能障害…1級~3級までの各級
(但し、1下肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
内部障害
・心臓機能障害…1級~4級までの各級
・腎臓機能障害…同上
・呼吸器機能障害…同上
・膀胱および直腸機能障害…1級および3級
・小腸機能障害…1級~4級までの各級
・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害…同上
備考
前記左に掲げる障害を2つ以上有する場合、その障害の程度が前記右に準ずるものであると認められれば、第1種身体障害者となる。

●第2種身体障害者
第1種身体障害者以外の者をいう。

●知的障害者について
知的障害者については、「知的障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について」という厚生労働省からの通知で、同様に定められています。
「療育手帳制度」(いわゆる「愛の手帳」「みどりの手帳」など)において「重度」と認定された人(例えば、埼玉県の場合には、マルA<最重度>、A<重度>)が「第1種知的障害者」となります。
これ以外の知的障害者、例えば、埼玉県の場合には、B(中度)、C(軽度)の人は「第2種知的障害者」となります。

●精神障害者について
精神障害者については、精神保健福祉法において1級~3級の障害が定義されており、精神障害者保健福祉手帳(表紙には単に「障害者手帳」と記される)が交付されます。
しかし、現状では、上記のような割引制度の対象としては認められていません。

●JR割引旅客運賃割引制度の内容
介助者なしで単独利用するとき(距離限定)⇒第1種の者・第2種の者とも
 普通乗車券 50%割引
 片道100キロを超える区間のみ
介助者ありで利用するとき(距離無制限)⇒第1種の者のみ
 普通乗車券 50%割引 本人・介助者とも
 (子どもキップを購入し、改札窓口に手帳を呈示)
 定期券 50%割引 本人・介助者とも
 急行券 同上
 回数券 同上
12歳未満の第2種の者が介助者付きで利用するとき(距離無制限)
 定期券 50%割引 介助者のみ

●補足事項
・成人の場合の特例…利用乗車距離100キロまで、自動券売機で小児乗車券を購入して乗車できる
・身体障害者手帳又は療育手帳を常時携行すること
    • good
    • 1

私鉄はあまり使わないのでわかりませんが、


JRでも第一種の身体障害者は近距離でも50%オフです。
101キロ以上で割引なのは第二種です。
これは障害の程度が軽いからでしょう。
    • good
    • 1

えっ、ならないんですか? いつも半額で乗ってますけど(子供料金の切符を買って、手帳を示して通ります)? どこかにそんなこと書いてあ

りますか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!