
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔、身体障害者1級の方とよく乗ってましたけど半額になってました。
。普通に。。介護者、本人とも半額でした。でもその方は昔からJRは対応悪いと怒ってましたが。近鉄とか京阪(めちゃ近畿圏の話ですが)の職員さんはやさしかったんですけど。。たまたまかなあ。
No.3
- 回答日時:
距離云々ではなく、介助者を必要とするか否か、という区別で分類するためです。
身体障害者手帳(身体障害児・者)や療育手帳(知的障害児・者)に第1種・第2種という区別が記されているでしょう?
これが、その区別をあらわしています。
JR旅客運賃割引制度は、「身体障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について」という厚生労働省からの通知に定められています。
身体障害者の等級の定義については「身体障害者福祉法施行規則別表第5号」に基づきます。
第1種と第2種の定義は次のとおりです。
●第1種身体障害者
視覚障害…1級~3級までの各級および4級の1
注)4級の1…両眼の視力の和が0.09以上0.12以下の者
聴覚障害…2級および3級
肢体不自由
・上肢不自由…1級、2級の1および2級の2
注)2級の1…両上肢の機能の著しい障害、2級の2…両上肢のすべての指を欠くもの
・下肢不自由…1級、2級および3級の1
注)3級の1…両下肢をショパー関節以上で欠くもの
・体幹不自由…1級~3級までの各級
乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害
・上肢機能障害…1級および2級
(但し、1上肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
・移動機能障害…1級~3級までの各級
(但し、1下肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
内部障害
・心臓機能障害…1級~4級までの各級
・腎臓機能障害…同上
・呼吸器機能障害…同上
・膀胱および直腸機能障害…1級および3級
・小腸機能障害…1級~4級までの各級
・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害…同上
備考
前記左に掲げる障害を2つ以上有する場合、その障害の程度が前記右に準ずるものであると認められれば、第1種身体障害者となる。
●第2種身体障害者
第1種身体障害者以外の者をいう。
●知的障害者について
知的障害者については、「知的障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について」という厚生労働省からの通知で、同様に定められています。
「療育手帳制度」(いわゆる「愛の手帳」「みどりの手帳」など)において「重度」と認定された人(例えば、埼玉県の場合には、マルA<最重度>、A<重度>)が「第1種知的障害者」となります。
これ以外の知的障害者、例えば、埼玉県の場合には、B(中度)、C(軽度)の人は「第2種知的障害者」となります。
●精神障害者について
精神障害者については、精神保健福祉法において1級~3級の障害が定義されており、精神障害者保健福祉手帳(表紙には単に「障害者手帳」と記される)が交付されます。
しかし、現状では、上記のような割引制度の対象としては認められていません。
●JR割引旅客運賃割引制度の内容
介助者なしで単独利用するとき(距離限定)⇒第1種の者・第2種の者とも
普通乗車券 50%割引
片道100キロを超える区間のみ
介助者ありで利用するとき(距離無制限)⇒第1種の者のみ
普通乗車券 50%割引 本人・介助者とも
(子どもキップを購入し、改札窓口に手帳を呈示)
定期券 50%割引 本人・介助者とも
急行券 同上
回数券 同上
12歳未満の第2種の者が介助者付きで利用するとき(距離無制限)
定期券 50%割引 介助者のみ
●補足事項
・成人の場合の特例…利用乗車距離100キロまで、自動券売機で小児乗車券を購入して乗車できる
・身体障害者手帳又は療育手帳を常時携行すること
No.2
- 回答日時:
私鉄はあまり使わないのでわかりませんが、
JRでも第一種の身体障害者は近距離でも50%オフです。
101キロ以上で割引なのは第二種です。
これは障害の程度が軽いからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車(JR)の定期券について 普通乗車券は障害者割引がありますが、定期券にも障害者割引はあるのでしょ 5 2022/10/12 14:48
- その他(メンタルヘルス) JRなどは精神障害者の割り引きサービスはありません。 精神障害者は胸を張って臆することなくJRが利用 3 2022/12/20 17:37
- その他(法律) 本来精神障害は 割引対象外? 1 2022/09/20 21:55
- 新幹線 身体障害者手帳に詳しい方、 教えてください。 身体障害手帳1級だと、 JR新幹線に乗るときは、 普通 6 2023/02/27 18:46
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 JRの障がい者割についての質問です。 障がい者の方と電車に乗る際、JR九州のホームページを見たのです 1 2022/06/12 23:52
- 電車・路線・地下鉄 障害者割引について 8 2023/06/18 07:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone機種代金についての質問です。 私は、知的障害と精神障害が両方あり、 療育手帳と障害者手帳 0 2023/06/05 22:29
- 福祉 NHKも一応公共放送なので受信料に障害者割引があります。 でも、なぜ障害者が「世帯主」になってなおか 3 2023/03/23 15:53
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ❶パニック障害・❷機能性ディスペプシア・❸逆流性食道炎・❹起立性調節障害持ちの高校二年生です。 ❶は 3 2023/02/27 22:03
- 福祉 少し難しい質問になります。 ギブ&テイクという言葉が自分の頭の中に引っかかっている部分があります。 9 2023/05/22 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
仕入割引
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
割安料金で郵便を送る
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
働けるのに療育手帳ってムカつ...
-
障害者割引がない施設・ある施設
-
障害者手帳の等級について
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
就職の厳しさ
-
僻み
-
バリアーフリーの住宅について
-
障害者も健常者も考えている事...
-
身体障害者って性欲処理はどう...
-
耳の悪い中途難聴の方に質問です
-
障害を持った方によく絡まれます
-
八栗寺のローブエイは、車イス...
-
障害者は何をしても許されるべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
会社の福利厚生のベネフィット...
-
JRの身体障害者割引について
-
0.75は何割引ですか?
-
障害者の人は自動車保険はどう...
-
障害者手帳での高速道路 割引...
-
障害者割引
-
第2種身体障害者と付き添いがJR...
-
高速道路、土日祝日1000円
-
飲食店は学割はあっても障害者...
-
ボリュームディスカウントの和...
-
はじめてのウーバーイーツ
-
障害者手帳による有料通行料金...
-
障害者手帳
おすすめ情報