
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本のビデオデッキはNTSC方式ですので、PAL方式のビデオテープは正常に再生されません。
見る場合は、PAL方式のテープが再生できてNTSC出力のできるビデオデッキ(かなり高価です)を使用するか、
PAL方式に対応したビデオデッキとテレビが必要となります。
東京なら秋葉原の一部の電器店で販売しています。
No.5
- 回答日時:
変換ビデオというものが存在します。
http://www.google.co.jp/search?q=NV-W1&hl=ja&rls …
定価32万です。持ってますが値段の割に画質はそれなり。
ちなみにPAL方式で出力するビデオに、PAL対応のキャプチャーボードがあれば
パソコンでも見られます。
詳しいご説明をありがとうございます。大分理解が深まりました。
なんとなく再生できるんじゃないかという、私の考えがあまかったことを知らされました。安くで変換してもらえるところを探します。
No.4
- 回答日時:
>参考までにPAL方式のDVDは問題なく再生できております。
これまでの回答どおりですが,この点だけが納得いきません。詳しく教えてください。
この回答への補足
質問にご回答いただきありがとうございます。
当方が所有するPAL方式のイギリス製DVDは、パソコンのドライブで再生しております。外部入力からではありません。混同する書き方をしてしまいまして申し訳ありませんでした。
私の希望予測では、「日本の通常のテレビにつないだときに(信号の関係で)画面にきちんと映らない、よってパソコンのモニタの場合だとPALでも映る」というものでした。
デッキより出力する時点で問題があったのですね…残念です。
No.3
- 回答日時:
通常の日本のビデオデッキではPAL形式の物は再生できません。
マルチシステム対応のビデオデッキだったら大丈夫ですが。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sacom/298099/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PAL対応方式のDVDプレイヤーを探しています。 海外の古いドラマで、「再生にはPAL対応プレイヤー 4 2023/07/16 11:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- テレビ SVHSビデオデッキについて質問です。 2 2022/05/25 16:20
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- テレビ 昔のVHSのビデオテープが出てきました。愛犬を撮っていたテープです。再生して見たいのですが、 どうや 9 2023/08/07 07:06
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 監視カメラ営業をしてます。 NTSC/PAL インターレース方式/プログレッシブ方式 CVBS,AH 2 2022/08/10 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
最高峰のS-VHS-Cビデオデッキは?
-
とにかく小型・省スペースのVHS...
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
東京都内で、VHSが見られる施設...
-
ビデオを通すと映像が乱れる・・・
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
ビデオの映りがひどいです
-
ビデオデッキの上にDVDデッ...
-
ビデオデッキのスイッチングノ...
-
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
ビデオデッキの内部に塗るグリース
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
出てこないビデオテープを取り...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
8ミリビデオカメラで、テープ...
-
カセット再生時速度が遅い
-
10年前の8ミリビデオ再生中に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオデッキの内部に塗るグリース
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
VHSビデオデッキ「往年の名機」...
-
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
ビデオデッキで録画するとノイ...
-
ビデオデッキを使おうとすると...
-
ビデオデッキを買い換えたいの...
-
高岡早紀のハウス食品フルーツ...
-
テレビ画面に縞模様が現れます...
-
PAL方式のビデオテープ再生
-
ビデオデッキって、幾らくらい...
-
IODATA かんたん!ダビン...
-
PCを使ってビデオテープの映像...
-
すべてのCMをカットできるビ...
-
ビデオの音が小さい。
-
家電の重ね置きについて
おすすめ情報