
昔録画したビデオテープ(VHS)が出てきたので見たくなり、Panasonicのビデオデッキを久々に使用することにしました。
デッキの電源を入れたらブルーの画面(無音)になり、「テープ再生ボタン」を押したら映像が映ると記憶しています。ところが今回電源を入れたら、ザーッという雑音とともに砂嵐状態になります。
「テープ再生ボタン」を押すと砂嵐はサッと消えて、問題ない映像の再生が始まります。
停止ボタンを押すと、また砂嵐が始まります。ブルーの画面が出ません。
何が悪いのでしょうか。映像を見るには問題ないのですが、結構この雑音がうるさいです。
できることなら自分で修理したいのですが、どなたか教えていただけませんか

No.6
- 回答日時:
今は地上のアナログ派は放送されていない。
なので、そのデッキのチューナーが地上アナログだけだと、砂の嵐(宇宙背景放射)を拾い、テープの再生が始まるまでその信号をテレビに送ることになる。

No.3
- 回答日時:
もしかしてビデオを見る時に2チャンネルにしていますか?今はアナログ地上波の放送が停止しているのでそのような画面が出ます。
通常ピンコードと呼ばれている映像用(黄色いコネクタ)のコードでビデオとテレビを繋いでください。※紅白は音声用そしてテレビのモードをビデオにすればブルー画面が出るはずですよ。

No.2
- 回答日時:
昔のことなのであまり覚えてないんですが、停止状態はテープがカセットに戻り
録音入力に切り替わるのではと考えます、電源投入時も同じでは?、入力切替が
あれば確認して見て下さい、入力がオープンになっていませんか?。
No.1
- 回答日時:
テレビとどのように接続していますか?
今のテレビに、VTRの映像出力を受け付ける端子はないと思いますけど。
> 自分で修理したいのです
どれほどの電気知識をお持ちでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidってFM放送の電波が弱いと充電器(type-C又はmicro 1 2022/06/29 21:18
- その他(動画サービス) ノートパソコンG834JY-I9R4090 使用していて Switch 、Elgato HD60 S 2 2023/05/28 19:05
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン PCを起動したら砂嵐になってしまった 5 2022/07/29 02:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古いVHSビデオの再生が砂嵐に、、、、
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
VHSテープを再生しても、砂嵐の画面になります。寿命でしょうか?
テレビ
-
VHSテープが途中で止まりデッキ電源が切れる
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
電源つけて3.5秒で勝手に電源OFFになるのビデオデッキ故障原因は何でしょう?
テレビ
-
5
VHSビデオで映像が乱れる
ビデオカメラ
-
6
経年劣化したVHSテープの映像を修復する方法はありますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
ビデオを再生しても映像だけ映らない…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
ビデオデッキで、ビデオの画像が乱れたり映りません
テレビ
-
9
古いビデオデッキの電源がつかなくなった
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
最高峰のHI8/8ミリビデオは?
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
ビデオデッキのスイッチングノ...
-
最高峰のS-VHS-Cビデオデッキは?
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
ビデオテープが勝手に早送りされる
-
三菱のビデオで録画したテープ...
-
最も安いDVDプレーヤーはい...
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
8mmビデオ再生機の将来不安
-
ビデオデッキ無しでVHSテープを...
-
ビデオの音が小さい。
-
VHSビデオデッキ「往年の名機」...
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
出てこないビデオテープを取り...
-
古いビデオテープが固くなって...
-
手動でビデオテープを巻き戻す方法
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
ビデオデッキの、トラッキング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキ持ってる人います...
-
ビデオデッキの内部に塗るグリース
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
VHSビデオデッキ「往年の名機」...
-
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
ビデオデッキで録画するとノイ...
-
ビデオデッキを使おうとすると...
-
ビデオデッキを買い換えたいの...
-
高岡早紀のハウス食品フルーツ...
-
テレビ画面に縞模様が現れます...
-
PAL方式のビデオテープ再生
-
ビデオデッキって、幾らくらい...
-
IODATA かんたん!ダビン...
-
PCを使ってビデオテープの映像...
-
すべてのCMをカットできるビ...
-
ビデオの音が小さい。
-
家電の重ね置きについて
おすすめ情報