
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です、
ビデオデッキとキャプチャーカードを接続する。たぶんソフトはPCに付属していると思われるので(キャプチャーカードを別で買ったのなら付属していない場合もある)、それでキャプチャーする。(操作はソフトによって違うので確認してください)、
自分が使ってるソフトでは、映し出すことができました。ソフトの種類によって違うと思います。
honestech OneTouch DVD、ただ、デッキの操作も必要になったので、すべてキャプチャーしてHDDに取り込みました、現在は使用していません。
「TV(テレビ)・VHSビデオテープをキャプチャーしてMPEG-2をつくる」これでググッてください、キャプチャーの方法と動画圧縮の方法が載っています。
それでなければ、VHS付のHDD&DVDデッキを買う40000~50000円位しますが。
No.2
- 回答日時:
ビデオデッキはビデオテープを再生するための専用機械なので、無いとどうにもならないと思いますけど。
どうしても買いたくないなら#1の方の方法か、友人にお願いするしかないのではと思います。
ですが、テープが大量にあるようでしたら、デッキ1台買ったほうが安く済むと思います。
家電量販店で8000円くらいで売っています。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 オーディオテープとVHSテープのデータをパソコンに取り込める安価なキャプチャーを知りませんか?
- 2 フランス仕様ビデオデッキに対応のビデオキャプチャー
- 3 ビデオテープ(デッキ)のパソコンへの取り込みかたについて
- 4 VHSのビデオテープをパソコンのデータにしたかったので、BUFFALO
- 5 パソコンの動画をVHSのビデオテープに録画したい
- 6 VHSテープが途中で止まりデッキ電源が切れる
- 7 VHSキャプチャーボードの最高峰はなんでしょうか
- 8 ビデオデッキに入ったビデオテープを取り出せなくなってしまいました
- 9 VHS取り込みのキャプチャーボードについて
- 10 VHSビデオテープについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トラッキングの相性が合わない...
-
5
ビデオを見れる場所を探してい...
-
6
CS放送を録画したい
-
7
ビデオって今は主流じゃなくな...
-
8
20年以上前に録画してVHSテー...
-
9
DVDに焼いた写真をビデオデッキ...
-
10
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
11
東京都内で、VHSが見られる施設...
-
12
新品の8mmビデオデッキを買...
-
13
テレビビデオデッキ
-
14
PAL方式のVHSビデオをDVDにダビ...
-
15
ビデオデッキで録画するとノイ...
-
16
ビデオの音が小さい。
-
17
ビデオデッキを買いたい
-
18
8ミリビデオデッキ
-
19
ビデオテープが勝手に早送りされる
-
20
画像安定装置 性能比較
おすすめ情報