
こんにちは。
先日、新築祝いに観葉植物のアルテシーマ(ゴムの木)をいただきました。表面の土が乾いたらお水をあげる・・・と育て方に書いてありましたので、1~2週間に1回程あげていました。そしたら、葉っぱが黄色くなっていき、毎日3~4枚程落ちていきました。日当たりを考えたり、水の量を調節して様子を見ましたが、全く効果がありませんでした。
今は、カーテン越しの窓際に置いています。葉は最後の一枚となってしまいました。。
新しい芽が出る気配すらありません。何がいけないのでしょうか??
ちなみに、置き肥しています。温度は全館空調なので、24時間24度ほどです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
完全に枯れていなければもう一度でてきます。
ただし、同じような形では無理です。成長点から新たな芽が出ますので、ゴムの場合幹の先端から出てきます。下のほうからの萌芽は難しいですね。樹に力がある場合は幹の途中を切断しても芽が出ますが、今の状態では多分枯れてしまいます。最終的に形を良くしたければ、今のまま育てて、元気になってから取り木や挿し木の方法で新たに育てるしかありません。
もともとゴムはそうして作られていますので少し努力すれば出来ます。
なるほど・・良く分かりました。とても丁寧にありがとうございます。
元の形には難しいという事がわかって、ちょっとショックですが、なんとか頑張ってそだてていきたいと思います。
お世話になりました!

No.2
- 回答日時:
その量ですと鉢の直径が12から15センチ程度のものの量ですね。
鉢の大きさと樹の大きさ、枝ぶりの状態はどの程度でしょうか?水遣りは何日に一回と言うような固定的なものではなく、鉢の表面が乾いてきたらおこないます。遣りかたとしては、水のこぼれても良い場所に移して、鉢の底から流れ出るくらいたっぷりと与える必要があります。
鉢の大きさは10号?くらいです。高さが160センチくらいあります。枝は3本ほど脇から出ています。あまり太い枝ではありません。3ヶ月前にいただきました。
土が乾いたら・・という感じなんですね。とすると、1週間に一回では少ないみたいですね。鉢の底からこぼれるくらいまでは、あげていませんでした。やはり、水が少ないのが原因の様ですね。原因がわかってすっきりしました。
とても助かりました。ありがとうございます。
ついでなのですが、一度落ちた葉はまた出てきますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 アグラオネマの葉の不調 5 2022/05/12 13:46
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 にちは。観葉植物のシェフレラについて。 植え替えて1年、水はだいたい週一。最後に水を上げたのは3日前 3 2022/09/17 09:03
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの生育状況が安定しない 2 2023/07/08 14:36
- ガーデニング・家庭菜園 20日大根が育ちません。 4週間前くらいに種を植え、毎日水あげをしたりし面倒を見ているのですが、いっ 5 2022/10/03 13:42
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
庭の藤の木の枯らし方
-
永野芽郁さんの衝撃LINE!てど...
-
トマトの茎が曲がって・・・
-
なんで永野芽郁と田中圭の事務...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
竹の増やし方
-
しそが育ちません
-
プランターで育てているキュウ...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
●「田中圭」と「永野芽郁」は、...
-
秋なのに「朝顔」が咲いていまし...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
田中圭さん、永野芽郁さん 永野...
-
ツツジを丸坊主に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
竹の増やし方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
ツツジを丸坊主に...
-
梅干しの種から芽が?
-
じゃがいもの種芋について教え...
おすすめ情報