
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
印刷した端からトランプタワーのように・・・
スンマセンちょっと書いてみたかったもので。
バネ状のペーパーホルダーって無いですかね?たのみ.comとかで作ってもらいましょうか。
ピアノ線買ってきて自作って手もありますね。
No.3
- 回答日時:
むかし自分がプリントごっこを使ってたときは、電話帳にはさんでいましたけど、今は専用の棒なんてあるんですか。
知りませんでした・・・。電話帳なら1,000枚くらい大丈夫だと思いますがいかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
◆Naka◆
そういう商品があったとしても、年賀状の時期しか使いませんよね。
工作用の粘土で代用してみてはいかがでしょうか。
細長く伸ばして、5mm~1cm幅ぐらいにはがきを立てていきましょう。1mぐらいの長さに伸ばせば、かなりの数のはがきを立てておけるはずです。
ただし、粘土の種類によっては、はがきに跡がつくものもありそうですから、試してからにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- くじ・懸賞 63円ハガキ。2枚綴りだといくら?懸賞。 4 2022/06/13 07:00
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状印刷の事 コンビニで、印刷をする方法を読んだのですが、いまいちわかりません。ハガキ持ち込みで、 2 2022/10/13 22:14
- iPad 緊急です アイビスペイントで絵を描いて、それをハガキに印刷するのにパソコンは必要ですか? また、イン 4 2022/12/24 10:01
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- その他(生活家電) 売れ筋家電のアイデアがひらめきました! ホームサウナ&浴室乾燥機。 タワータイプの細長いコンパクト設 2 2022/07/15 18:59
- その他(暮らし・生活・行事) 大至急!コインランドリーで少ない量(ヒートテック6枚,パンツ6枚,靴下15足くらい)を22分乾燥させ 1 2023/02/15 06:51
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報