
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
相手の夫の敬称は「ご夫君(ふくん)」「ご主人様」ですが、どちらも「部長夫君」「部長主人」などとくっつけては呼べません。
誰かに紹介するときなどは「こちらが山田部長のご主人(様)です」「~部長のご夫君です」と言うしかないでしょう。ただ、女性の中には夫のことを「ご主人」と呼ばれることを嫌う人もいます(夫と妻の間に主従関係があるように感じられるので)。ですから、「ご夫君」の方がいいように思います(ただ、父親のことも「ご父君」というので、もしかしたら紛らわしいケースもあるかもしれません)。
部長本人に部長の夫のことを尋ねる場合は、「部長のご夫君は…」ではちょっと硬い気がします。部長の年齢や性格にもよりますが…。比較的親しい間柄なら「部長のだんなさん(だんなさま)は…」と言ってもいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
まったく自信はありませ。
ただの推測で役に立つかどうか・・・
・ りょう‐じん 【良人】
はどうでしょう?
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=1937530 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
- 親戚 夫の本で家が占領されています。 6 2023/03/31 01:30
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦間で、将来、旦那の田舎へ越すかって、話しているものなんですか? 2 2022/12/25 18:05
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 夫婦 これって、妻による行動監視って感じますか? 3 2023/05/23 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) ありえない 1 2022/12/08 18:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 部長宛にメールを送る場合は、 部長 〇〇様又は 〇〇部長 ど 4 2022/07/13 09:16
- その他(悩み相談・人生相談) 親子部屋 1 2022/09/25 00:19
- 政治 眞子さまと小室さんとの結婚に反対していた者たちは間違っていましたね? 18 2022/10/28 05:30
- ホテル・旅館 温泉旅行 6 2022/11/06 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
「主任」の呼び方について
-
部部長は誤り?
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
ビジネスメールの書き方
-
兼任の場合の宛名
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
肩書きの略し方について
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
退職者の名前の呼び方
-
部長が二人って、あり?
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
常識を教えてください。
おすすめ情報