
No.4
- 回答日時:
>Log2=って入力すると、0.3010・・・になります?
その場合、常用対数Log(10)2を求めているのだと思います。
関数電卓にlnがあれば
ln2=
とします。
ln(自然対数)がないなら
log(e)x=log(10)x / log(10)e
を利用して求めます。
ln2=log2 / log e
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 関数電卓についての質問です 大学で食品について学んでいるのですが 学生実験で関数電卓が必要と言われま 7 2022/10/07 16:47
- 時計・電卓・電子辞書 電卓この関数電卓を使ってsin 14、2°を計算したいんですけど14、2の°の出し方がわかりません。 3 2023/07/26 13:44
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記検定用の電卓って普通の電卓とは違うんですか?関数電卓を持ってますが簿記検定3級に対応できますか? 1 2022/08/24 14:27
- その他(職業・資格) 関数電卓で電卓検定試験合格した過去ありますが履歴書には記入しない方が宜しいですか? 3 2023/06/21 17:09
- 数学 統計学の問題について教えて下さい。高校数学 大学数学 5 2023/03/07 09:04
- Visual Basic(VBA) Vba 電卓のテキストボックスに上下に分かれた分数の表示方法 7 2022/05/04 19:26
- 時計・電卓・電子辞書 至急! CASIOの関数電卓を弄っている間に分数が帯分数表示になってしまいした。これを治すにはどうし 1 2023/05/11 15:03
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 5 2023/08/16 05:38
- 電気工事士 第2種ME検定は、関数電卓持ち込み可能でしたっけ? 1 2022/08/04 22:17
- 計算機科学 exp(13.4)を関数電卓で計算するにはどうすればいいですか? 3 2023/01/26 23:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
e^x=2のときのxの求め方
-
log2の5は?
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
lnをlogに変換するには・・
-
log(1-x^2) のn階導関数
-
y=x^(1/x) の 微分
-
自然対数をとる?とは・・・
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
256は2の何乗かを求める式
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
log同士の比(logA/logB)に意...
-
関数電卓の使い方
-
片対数グラフについて
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
256は2の何乗かを求める式
-
連続ガス置換の式
-
lnをlogに変換するには・・
-
log2の5は?
-
e^x=2のときのxの求め方
-
自然対数をとる?とは・・・
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
超初歩的質問ですが・・
-
数学 極限値
-
y=x^2logxのグラフの増減ってど...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
おすすめ情報