
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
友達でいいなあと思った名前は、
綾乃、菊乃、絹子、玲子、静音、鈴花、美琴
お姫様は子がついていると公家の出だったので、
子をつけてみるのもいいかも。
最近はつける人も少ないし。
コノハナサクヤヒメの咲耶もきれいかも。
No.8
- 回答日時:
藤原道長の娘、「彰子(ショウシ)」にあやかって「あきこ」ちゃんなんていかがですか?
一条天皇の中宮(第2夫人位かな...)で紫式部がお仕えした人です。
美人で聡明な人だったらしい、ですよ。
あと実在の人物ではないのですが、源氏物語の「葵の上」の「葵(あおい)」ちゃんも可愛いかも。
No.7
- 回答日時:
「福」
春日局の本名です。
「阿梅」(おうめ)
真田左衛門佐信繁(幸村)の娘で、大阪の陣のあと伊達家家臣片倉小十郎重長に保護されその後添いになっています。
「愛」(めご)
三春田村家の生き残り(坂上田村麻呂の子孫とされている)で伊達政宗の正室です。
「五朗八」(いろは)
伊達政宗の長女で松平忠輝の正室となりましたが、忠輝が改易となった際離縁となり、その後生涯独身として過ごしました。
No.3
- 回答日時:
こんなのはどうでしょう?
『春日』:いわずと知れた春日の局
『ガラシャ』:キリスト教の洗礼を受けガラシャと名乗る(本名は玉)戦国大名、細川忠興の妻で関ヶ原合戦時、人質にされそうになるが、夫の足を引っ張るまいと家臣に自らの胸を突かせた人。明智光秀の娘
『松』:大河ドラマでおなじみ、加賀百万石の礎を築いた前田利家の妻
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
先日、初の子供を出産しました...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
名前に使う漢字について「柳(り...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
赤ちゃんの名前で「りつ」とつ...
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
ひらがな名前の割合は?
-
「七生」という名前の読み方と...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
子供の名前
-
名付け
-
美春(みはる) 智春(ちはる) ど...
-
名付け。兄弟ともに「~太郎」...
-
生まれてきた娘に輝星楽と名付...
-
名付けについて
-
娘に晴菜と言う名前を付ける予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
先日、初の子供を出産しました...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
息子の名前について悩んでいま...
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
ひらがな名前の割合は?
-
女の子の名前で”一〔ハジメ 〕...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
子供の名前を考えています。読...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
「七生」という名前の読み方と...
-
美春(みはる) 智春(ちはる) ど...
-
子供の名前
-
生まれてきた娘に輝星楽と名付...
-
男の子で「莉央」くんっておか...
-
ハーフの男の子の名前を教えて...
-
男の子の名前が、漢字ではなく...
おすすめ情報