重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数日前に「マチュピチュ」をTVで見ました。
以前から「いつかは行ってみたい」と思っていましたが、
より行きたくなりました。
他にも、トルコ、オランダ、オーストラリア、ニュージーランド、アラスカ・・・
山ほど一度は行ってみたい場所があります。

皆さんの一度は行ってみたい場所ってどこですか?
そこに行って何をしたいですか?

A 回答 (7件)

モン・サン・ミッシェル


 …なんだか沈みかけてるとか。

九寨溝
 …地上の桃源郷とうたわれる場所だとか。

ウユニ塩湖
 …広大な塩の湖です。真っ白。

屋久島
 …ここは実現可能に、したいなぁ(願望だけかい)

マチュピチュもいいですね。
no.3の方のおっしゃる、月も。見たいなぁ、地球。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウユニ塩湖は初めて聞きました。
これから調べてみます!!!
他のはすべて「そうそう~!!」です!
行きたいですねぇぇぇ。
夢物語で終わらないようにしたいものです。

お礼日時:2005/06/12 21:37

一度は行って見たいけど結局行けそうにないだろうなぁ、と諦めている場所があります。



それは、沖縄の海底遺跡と考えられているダイビングスポットです。
与那国島でしたっけ?どこか、離島にあるんですよね。

この目で見てみたいなぁ、とは思うのですが。
私は海が怖くて怖くてしょうがないのです。
だってマジで怖いんですよ。
鮫が。
泳ぐのは得意なので、素潜りでも何でもしますが、鮫が出るかもと考えたらつかることすらできません~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほおぉぉぉ、初耳です。
そんなところがあるんですね。
遺跡好きの私には耳寄り情報です。
でも
実は私も同じで海は怖いんです。
小さい頃に見た「ジョーズ」がトラウマで、
どんな浅い海でもだめになりました。
ジョーズめえぇぇぇ!!!!

お礼日時:2005/06/20 19:48

実は「サハリン」だったりします。


なぜかロマンを感じてしまうんです。
観光でやすやすと行けなさそう感じがストイックでよいのかも・・。
今日もTVでサハリンの映像を見て、何もない簡素なトコなのに
ちょっとときめいてしまいました(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。
サハリンですかぁ・・・
興味を持ったこともなかったので、これを機会にちょっと調べてみますね。
ストイックな感じ、なんかわかりますよぉ。
ちょっと変わったところに行きたかったりしますよね。

お礼日時:2005/06/20 19:46

 1)現某首相(orその一族等)が死滅し、真っ当に国交が樹立された後の北朝鮮



 2)北方領土(現実的にはロシア領なのだが、日本が領有権を主張しており、その通りだと仮定するなら日本国内で、無人島ではないのに往復出来ない粗唯一の地域の故)

 3)(NO2&NO3の御二方と同じく)月へ行き、地球を見てみたいと思いますが、左程感動しないかも知れません。
 何故なら、アポロでアームストロング船長達が初到達した頃に比し、地球自体が相当汚れているからです(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまたちょっと変わった視点で面白かったです。
北朝鮮。確かに興味はありますね。
ただし、一般庶民の本当の暮らしを見るのが恐ろしい気もします。
北方領土などの諸説紛糾している部分はなんとか国連などの第三者が歴史的認識をハッキリしてくれないかと常々思っています。
当人同士ではいつまでたってもダメでしょうね。
いやいや、そういう話ではないですね・・・
月は宇宙から見ても分かるくらい汚れているのでしょうか?
そうだとしたら本当に悲しいことですね。

お礼日時:2005/06/12 21:39

月 です


そして 自分が住む 青い地球を 見てみたいです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵ですね。
宇宙ってそのうちに普通にいけるようになるのでしょうか・・・
地球を宇宙から見た姿を見せられると、
「この美しい場所を大切にしなきゃ」と思いますよね。
実物はもっともっと素晴らしいのでしょうね。

お礼日時:2005/06/12 21:35

そんなのいっぱいありますよ。


でも、こういうのっていざとなったら出てこないんですよね・・・笑
「グランドキャニオン」
自然の大地と時を忘れてずっと眺めていたい。
「グレートバリアリーフ」
これも自然つながりですが、キレイなので
「エジプト」
古代の文明やピラミッドといった歴史的建造物を見てみたい
「ケネディ宇宙センターが見えるところ」
ただ単にロケットが打ち上げられるところをこの目で見てみたい!!
他にもいっぱいあったと思いますが、思い出せません・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。だからこそ、他の人のを聞いて「そうそう~!」って思いたくなりました。

すべて行きたいですね。
私は特に中でもエジプトかな。
あの不思議な生き物が崩れてしまう前に~と思っていますが。

ロケットの打ち上げですか。
鹿児島ではダメですか(笑)

お礼日時:2005/06/12 21:34

私も同じテレビを見てたかもしれません!


以前から私もマチュピチュは死ぬ前に絶対行きたいところです。
他には、バリ島に行ってケチャという伝統芸能を見たいです。
アンコールワットも絶対この目でみたいです。
外国ばかり書きましたが、日本にも行っておきたいところはいっぱいあります。見ておきたいものもたくさんありますね~。
かなり前から「どうしても行っておきたい所」というのが決まっていて、結構実現させています。
実現したところは、ベトナム(水上マーケットが見たかったのとアオザイを着たかった)と屋久島(縄文杉が見たかった)と沖縄与那国島(日本の最西端)で、どこも期待以上でした!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ましたか??
あの不思議な光景、絶対に見たいですよね!!
アンコールワットもいいですね。
今、修復中でしたっけね?いいものは残しておいて欲しいですね。

屋久島~!!
私の両親が行って、ものすごい感動とエネルギーを持って帰ってきました。
確かに日本にも素晴らしいところが沢山ありますね。

お礼日時:2005/06/12 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!