dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてご質問させていただきます。

風邪をひきました。先週の日曜に38度出て、それ以来37度の微熱が続いています。病院にいったら喉がまっかっかと言われ、抗生物質などを処方してもらいました。病院に行ったのは昨日です。

実は明日から箱根旅行を計画しておりました。当方一人の旅ならキャンセルもしましょうが、連れ添いがやっと取れた連休で、とても行きたがっているので、どうしても一緒に行きたいのです。

一泊二日の箱根温泉旅行です。微熱持ちの当方にはやはり自殺行為なのでしょうか?具合はずいぶん寝ていたせいか、体がだるいだけで、喉もそんなに痛くなく、熱っぽさもこうしてパソコンに向かっていると感じません。

もし行くとしたら何に気をつけたらよいでしょうか?これだけは持っていくべきだとか。旅行先での風邪の悪化だけが心配です。旅行後はどうなってもかまいません。

A 回答 (4件)

読んでいて思ったことなのですが、考えた方が自己中心的な考えですね。


旅行先で悪化したら・・・と考える前に旅行先ですと沢山の観光客も居ることです。それと一緒に行く方。この方たちに移しては困る。とは思えませんか?
自分だけで具合が悪くなり楽しくない旅行になろうがなるまいが勝手です。しかし周りの人の事を考えて下さい。みなさん風邪なんて引きたくないですしね。

もし一緒に行く方が移されて帰ってきた後寝込んだらどうしますか?
その点もよく考えて下さい。
そういう点を考えずに旅行へ行けるかどうかと考えれば保険証など持って行かれれば何かあったときには病院にもかかれますからいけるでしょう。
しかし子供では無いのですから、一緒に行く方、他の観光客の方たちの事を先に考えて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全くそのとおりです、読んでいて恥ずかしい思いです。旅行は、取りやめます。ご返答ありがとうございました

お礼日時:2005/06/12 20:50

>病院にいったら喉がまっかっかと言われ、抗生物質などを処方してもらいました。

病院に行ったのは昨日です. 一応原因もはっきりしていますし、薬も出ていることでしょうし微熱なら下がって来るでしょう。ただお年がわかりません。高齢でいらっしやいましたら肺炎に注意が必要です。解熱剤がでていると思いますが無けれ用意されて、入浴は熱があれば止めます。平熱であってもあっさりと一度にとどめます。保険証をお忘れなく。念のためドクターにご相談を為されば安心です。抗生物質を処方されたことが少し気がかりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。確かに微熱なら下がるだろうと思いました。当日の体調を考えて、慎重に行動したいと思います

お礼日時:2005/06/12 21:00

2回目のご質問ですね(嘘は良くないですよ)。


あなたの体はどうなってもかまわないでしょうが、風邪を移される同行者や旅先の方々の事を考えましたか?。
どうしても行かれるのであれば、隔離された状態で、人と接しない状態で旅行されることをお勧めします。入浴は厳禁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、一人で考えていると不安が膨らんで、もう一度ご質問してしまいました。
全く相手の健康ことを考えていなかった自分が恥ずかしいです。ご迷惑おかけしました。

お礼日時:2005/06/12 20:55

マスク、発熱用に坐薬、それと処方されたクスリですね。


保障はできませんが、強行しても、どうにかなるかもしれません。
ただ、なるべく疲れをとる方向で、ゆっくりと。

温泉は、カラダの負担にもなりますので、内風呂でたしなむ程度で。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます。当日の体調を考えて、あまり無理せず(行く行かないも含めて)行動したいと思います

お礼日時:2005/06/12 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!