dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急なんですが、明日名古屋へ行くことになりました。
そこで、新幹線なのですが、
小田原から名古屋まで乗ることになります。

そこで朝のこだまの混雑状況を教えてください。
小田原を8時半ぐらいの新幹線に乗りたいとおもってます。
指定席はまだ空いてるみたいなのですが、
指定席をとった方がいいでしょうか。
それとも自由席でも大丈夫でしょうか。
自由席でも大丈夫であれば少しでも節約をしたいので、自由席で行きたいと思ってます。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

8時半の後はこだま 565号 09:05 11:19 満席ですし、



禁煙席は少なくなっていると思いますよ。

喫煙席なら自由席でも多少、あると思います。

しかし、指定席の方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は妊婦なので、禁煙席限定なんです・・・。
指定席とったほうがいいかなぁ。
前に指定席をとったら自由席がガラガラだったことが
あったので(時間帯が違いますが)
迷ってるところです。

お礼日時:2005/06/14 01:02

「こだま」は乗客の入れ替わりが多いので、自由席で仮に小田原で座れなくても、静岡までのどこかで座れる可能性が高いと思います。



ところで、お一人ですよね? お二人以上で並んで座りたいというご希望をお持ちなら、指定席を取ることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人です。
静岡までの間で座ることができれば
自由席でがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/14 01:04

十分自由席で大丈夫でしょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由席でいけるでしょうか!?
いけるという気持ちで行ってみようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/14 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!