
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通に左利き用の楽器も入手できるのは、ギターとエレキベースくらいでしょうか?
ギターは、やはりピッキングが利き手でないと習得しにくい(?)のと、ロック系の楽器はある程度成人してから自己流で始める人が多いのも理由かな~?
クラシック系の楽器は、左利き用をほとんど見たことないです。
バイオリンは、特注で左利き用もないことはないようですが、かなり幼い時期から始める人が多いのと、自己流でマスターすることがあまりないのもあって、最初から右利き用を使うのが普通みたいです。
(例えば、千住真理子さんは左利きだそうですが、右に弓を持ってひいています。)
左でバイオリンを弾いていたので有名なのは、(喜劇俳優の)チャップリンですが、
クラシックで左でひく人はめったにいません。(オーケストラで、すごく稀にみかけることはあります。)
高名なバイオリニストでは、ルドルフ・コーリッシュくらいかな?(かなり珍しい例)
ビオラのユルゲン・クスマウルも左でひいていますが、彼の場合左手の指が少ないのでやむを得ずそうなったようです。
管楽器の場合はまず見たことありませんが、これは利き手の差がそんなには影響しないのも理由かもしれません。
(民族楽器では、左利き用もあるようですが。)
エレキギターやベースはたいてい自己流で始めるためか、左用の楽器を使う人が普通にいます。
(逆に、左利きでも右用を使う人もいます。)
変わったところでは、アルバート・キングやベースのジミー・ハスリップ、日本人だと松崎しげるや甲斐よしひろは、はじめに右利き用の楽器を左に持っておぼえたため、左用でも弦の順番が逆の楽器を使っています。
あと、ジャズのオーネット・コールマンは、表芸のサックスは普通の右用を使ってますが、裏芸のバイオリンは弦を左に持ってひいてますね。
参考URL:http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=80791
No.2
- 回答日時:
左利きです(お箸と鉛筆は右ですが)。
ピアノとクラリネットとオーボエをやりますが、どの楽器でも右・左共に使うので、特に右利き用、左利き用という区別はいらないのでは…と思います。
ピアノは右の方がよく使いますが、左もそれなりに動かないと弾けませんし。
木管楽器は同じくらい指を動かします。
金管楽器は違うかもしれませんね。動かすのは右で、左は支えている、という感じですから。噂で左利き用のホルン(巻き方が逆)がある、と聞いたことはありますが、ホントかどうか…
No.1
- 回答日時:
管楽器はどうか分かりませんが、
私は左利きなのでギターとベースは左利き用のを使用していました。
ライブハウスなんかでやっていた時は「あの人、左で弾いてる!」とか結構、左利きだけで人気になりましたし、
それだけで器用と思われるんですよね。
でも、左利き用は高いです><;
もし管楽器に左利き用があったとしても普通よりは高いと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 楽器を買う時 初心者用の楽器や1万円以下の楽器は気になるほど音が悪いですか? いくらくらいの値段の
- 2 今年度のクラシックコンサート
- 3 楽器を始めようと思うのですが 今年で24になるんですがここ最近クラシックを聞くようになって何かまた
- 4 クラシックの野外コンサート
- 5 クラシックコンサートに行くときの服装
- 6 クラシックコンサート鑑賞の事について
- 7 クラシックコンサートの曲の間 マナーはどう?
- 8 PRO ORCAというフランスのメーカーのドラムスティックを手に入る楽器店はご存知でありませんでしょ
- 9 クラシックギタリスト以外のギタリストのクラシック曲
- 10 付点音符に付いている「・」 何故付点「・」にされたのか。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
5
パソコンでピアノを弾けるフリ...
-
6
ピアノ弾きの手の筋肉
-
7
ピティナ・ピアノステップについて
-
8
桐朋音大の出身の方へ
-
9
サックスとトランペット、どっ...
-
10
去年の今頃、姪が通っていた保...
-
11
サイレントピアノのカタカタい...
-
12
楽器をやめてしまった理由を教...
-
13
英語で「キメ」のことを何と言...
-
14
子供が独学でピアノをしたいと...
-
15
Garageband 音の変更方法について
-
16
4歳に絶対音感トレーニング(...
-
17
ピアノの音はどこまで響くのか
-
18
お勧めの(簡単な)管楽器をお...
-
19
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
20
公園での演奏
おすすめ情報