dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!
こちらのカテには初めて書き込みをさせていただきますm(_ _)m

ところで最近暑くなり蚊も元気になってきました。
蚊って本当にイヤ!!!!!!!!!!
私、すんごーっく刺されるんです。
人がいっぱいいても私だけとんでもない数、刺されているんです(゜Д゜;)!!
刺されるとまた痒くって痒くって我慢できない(><)
そんな私はO型です。
ちなみに旦那のお父さんもO型で私と同じ症状です。
そしてB型の旦那と旦那のお母さんはあまり刺されなくて、
刺されたとしてもあまり痒くないみたい・・・(うらやましい(ノ`´)ノ彡┻┻)

蚊が好き・好まない血液型ってあるんでしょうかね?
痒さの違いも血液型で違うのでしょうか・・・。

とにっかく私は刺される!!という方、あなたは何型ですか?

どんな統計が出るのか楽しみですヽ(^-^ヽ)

A 回答 (25件中11~20件)

おはようございます!



わたしO型です。
家族で一番、会社でも一番よく刺されます(会社では蚊以外の変な虫に刺されます(汗))

No.1の方の科学的に・・・というの確か「あるある大辞典」か「スパスパ人間学」(だったかな?間違ってたらごめんなさい)でもやってたような気がします。

やはりO型が一番でしたよ~!!!

そんなんで一番になってもうれしくないです(T▽T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるあるとスパスパ似てますよね(笑)
実証はされているんですねー♪
その見事NO.1になったOだけで誰が一番刺されるかやってみてほしいなと思います(笑)
親の血液型とか体質で変わってきそうですよね。

お返事ありがとうございました☆

お礼日時:2005/06/15 23:59

O型ですが、すごくよく刺されます(:;)


実家だと、6人家族のうち、祖母がA型で、他は全員O型なのですが、そのなかでも特に私がよく刺されますf^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OはOでも蚊が好むOがいるっぽいですねー!
におい・二酸化炭素・お酒・体温などなど・・・・。

O型だけで誰が一番刺されるかという番組でもやらないかなぁ。
親の血液型によって違ったりするのかな?
私はやりたくないので誰かやってほすぃ~!
トリ◎アにでも投稿しよかな・・・?(笑)

お返事ありがとうございました☆

お礼日時:2005/06/15 23:57

AB型男性です。


蚊に刺されて気になるのは、ひと夏で1、2回かな。

刺されやすい場所に行かないってこともあるかもしれません。
血液型と性格が関係するなら、インドア派、アウトドア派ってのも関係するかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構このアンケートにお答えしてくださる方はどの血液型よりもAB型の方が多い気がします。
まだ数えたわけではないですが・・・。
刺されないなんて・・・しかも1,2回?!
血液全部とっかえましょうよー(笑)

私も主婦なので家にいがちですが、目の前が神社なのでスキを見て入ってきます。
で、私だけ刺されます・・・。
住んでいる環境も関係ありますよね!

お返事ありがとうございました☆

お礼日時:2005/06/15 23:54

ABです。


私も仕事がら、よくいかにも蚊の居そうなところで作業するのですが、他の人間よりも刺されます。

周りの人曰く、

戦艦に強襲をかける戦闘機のように蚊が大群で旋回&空襲を繰り返してるそうで、見ているとたいへん面白いそうです。
お陰で他の人は挿されにくいそうですが、見てる人はゲラゲラ笑いながら、他の人がタオルなどでパサパサと私を叩いていてくれます。

私は酒は飲みませんが、汗は比較的かく方だと思います。
うーん。。あとは、色白で肌も柔らかくもち肌だと言われます。男ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい・・・笑ってしまいました・・・・・°°・(>▽<)・°°・。
何だかすごーくその情景が目に浮かぶんですよぉ~!
あぁー・・・見てみたい。(笑)
ごめんなさいー(><)
でもホント強襲をかけられているほうは辛いですよね・・・。
「色白でもち肌」うらやましいです!!
GLAYのJIROちゃんもそんな感じで、彼も刺されたらkind_jokeさんみたいになるかもですね。
そんなJIROちゃんはA型だけど、実際どうなんだろう。
刺されると赤くなっちゃいそうー!!

お返事ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/15 23:50

私はあまり刺されないほうですが、A型です。


一緒にいていつも刺されているのはO型が多い気がします。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり!!!Oって刺されやすいと思いますよぉ!
って、自分がOで刺されまくっているからなんですけど(笑)

でもアンケートの皆様の答えを見ると、
一概にO型が、とは言えないのかなーと。
刺されないほうだなんてうらやましいですよ!!!

お返事ありがとうございました☆

お礼日時:2005/06/15 23:46

AB型です。


自慢じゃないですが(笑)蚊に刺される事では負けませんよ!(負けたいです^^;)

友人と3人で公園で立ち話。
10分後、私だけ片足10カ所刺されてました。
もう片方の足と手も何カ所かずつ…(涙)

私の母はAB型です。蚊に刺されたのを見た記憶がありません(笑)
父はB型で私と同じ。蚊にもムカデにも蜂にも、とにかく我が家で一番刺されていました^^;

息子は小学生。A型です。
私と同じでよく刺され、その上ある時期?に刺されると、10円玉大にしこりになる事があって
痒くて夜眠れず皮膚科にお世話になります。蚊の種類に異常な反応をしてる可能性があって、
変な虫ではないそうです^^;
痒くて睡眠不足で学校を休んだ事が何度かあるほどです。
本人も夏は蚊に刺されるので嫌いだ、と言います^^;

夫はO型。
私が10カ所刺される間に1カ所くらいは刺されているようです。
お酒、大好き。体温高めで、二酸化炭素もよく出しているような感じ。
…ってどんな感じだーってつっこまれそう(笑)

ちなみに蚊に刺されたら、塗らした指に、食塩を付けて刺された所をこすります。
刺されてすぐに塩でこすると、嘘のように痒みがおさまり、痕も残りません。
新聞の投稿欄で数年前に読んで以来、夏は塩を持ち歩いています(笑)

どんどん話が横にそれてしまってすみませんでした(汗)
遺伝なのじゃないかな?と私は諦めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇ!!AB型ですか!!
負けたいですよね、こういう事は!!(笑)
私も誰よりも勝ちまくってますよ・・・(><)
でも同じABでもお母様は刺されないタイプなんですか・・・。
遺伝としたらhikarunogobanさんはお父さんに、息子さんはhikarunogobanさんから遺伝したんですね・・・(笑)
それにしても蚊以外に蜂やムカデですか?!
刺す虫に好まれる体質なんですかね・・・。

そうですよ、私も刺されると10円玉くらいの大きさに赤くはれ上がって熱を持ちます。
あー思い出すだけでかゆくなってくるッ(ノ`´)ノ彡┻┻
皮膚科までは行ったことないですが、時々体液というか・・・透明の液が出てきます。(かいた場合)
でも蚊によって反応が違うとなるとやっぱりアレルギーみたいな感じなんですかね。
旦那さん、条件揃っているのになぁー。
0型・酒・体温高い・二酸化炭素、コレ完璧じゃないですか!
あとは・・・ニオイですね(笑)
蚊が嫌うニオイなんでしょうかー。

蚊に刺されたときの対処法、是非使わせてもらいます!!!
子供にも!!!!
やっぱり薬より口に入る食塩の方が安心ですし・・・。
あーこのアンケートとってよかったですよ!!
こんなイイ対処法を知ることができたので~♪

参考になるお返事ありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/15 23:45

B型って刺されにくいんですか!?


B型な上に代謝の悪い私ですが、周りの人よりずっと刺されます。
痒がっている私の側で蚊の存在にすら気づかない人も。
中学のとき、池のある中庭に面した教室の窓際の席でテストを受け、
その1時間だけで15箇所刺されたのが自己記録です。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところ刺されにくいという方の方が一歩リードでしょうか?!
蚊が好むのは血液が対外に他に要因があるようですよね・・・。
体温が高いとか・・・ないですか?

それにしても15箇所ですか?!しかもテスト中ーーー?!
つぶされないと分かっていて図に乗ったのね・・・蚊めぇー(ノ`´)ノ彡┻┻
↑こんなハズないのにどうしてもこう思ってしまう。。。(笑)
でも10箇所以上はザラです・・・O型のワタシ・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

お返事ありがとうございました♪

お礼日時:2005/06/15 00:26

今似たような質問をしようとここのカテへ来たのですが、


さきに越されちゃいました。
でもなんで回答を得るのに何でなんとなく悔しく感じるのでしょうか?
別に競争をしているわけでもないのに・・・ニャハハ(*^▽^*)

では回答です。
私もO型です。
この血液型はよく虫に刺されるというのを聞いたことはあるのですが、
本当のところはどうなんでしょう。

出来ましたら統計をまとめてOo_GLAY_oO 様なりの分析結果を
読みたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー☆
今日も刺されてかゆくってかゆくってイライラしていたので、
ビシバシ書いちゃいました(,, ┳∀┳)
O型ですか!!!
今回質問して知ったのですが、どうやらO型が刺されやすいのは実証されているようです。
そのほかにも代謝がよかったり、お酒を飲んだ後とか体温が高い人などは蚊に好まれるようですよぉ。
私は代謝もそんなによくないし、酒は嫌いだし、体温は低いし・・・ただO型なだけで刺されてしまう。。。

あーーー蚊ってホントイライラテンションを上げますよね(,, ┳∀┳)(笑)
私、虫が大っ嫌いで見るのもイヤなくらいなのに、蚊を見つけるとしつこく追ってバチンッします(笑)
蚊に対しては敏感になっちゃってますよ、、、。
ちびたちもいるんで、自分よりちびたちを刺すのがまた許せない!!!

やったらと!の多いお返事になってしまいましたが・・・。
締め切る頃、統計を出したいと思いますので☆
また見にきてくださいネ☆

お返事ありがとうございました♪

お礼日時:2005/06/15 00:21

こんばんは。



30代女性B型です。すごーく蚊に刺されます。
イヤ~な予感がするエリアに入ると、誰よりも一番私が蚊に刺されてます。
特に海外旅行のときは、他の欧米人は全然大丈夫なのに、私一人で何十箇所もヤラれちゃってます。
まるで他の人の分も引き受けてしまっているようです。
なので湿気の多いところに行くときは、虫除けスプレーや蚊取り線香は必携です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー♪
B型ですか?!?!
代謝がいい・お酒を飲んだ・体温が高いと刺されやすいようですが、
どれかにあてはまったりしますかね?
うちの旦那はBで代謝がすごい活発・酒スキ(晩酌は毎日)・体温は・・・どうだろ?
蚊が好きな条件がだいぶそろっているのに、
蚊は絶対に私を選んでくれちゃっているのです。
海外の蚊は恐いですよね・・・・!
刺されるときは2桁に平気で乗ります。
もうやけになって数えちゃったりして。
今年もそんな時がやってくるんだろうなぁ・・・。
お互い負けずに?頑張りましょう!!!(笑)

ありがとうございました♪

お礼日時:2005/06/15 00:07

ミ┻┻ ≡(゜Д゜;)<アブナイ!



A型です。
しかし、生まれたときの検査ではO型だったらしく、二十歳に献血するまでOだと思い込んでいました・・・
看護婦さんいわく、生まれたときの検査は間違えやすいそうです。
今の技術なら正確なのかもしれませんが。
ちなみに両親もAです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(´α(*)) ┻┻≡ <アウッ!!!!!!!

あはは!!のってくださってありがとうございます(爆)
かなりウケましたー(笑)

えぇ!!二十歳まで?!?!
生まれたときの検査は間違いやすいらしいですよ♪
その理由のひとつにはお母さんの血が濃いのでお母さんと同じになるかもしれないと私が出産をした時に助産婦さんに言われました。
でも二十歳まで大きな怪我などはなく輸血も必要なかったのですね?
輸血の際は血液型が分かっていても調べるそうですが、
それにしても何もなくてよかったです。

お返事ありがとうございました♪

お礼日時:2005/06/15 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!