
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
翻訳をしています。
以下回答します。>あなたの奥さんは日本人ですか?
Is your wife Japanese?でもいいですし、
What nationarity is your wife?:あなたの奥さんはどこの人ですか(国籍はどこですか?と聞いています)。でもOKです。
>それとオランダってHollandですよね。
オランダの国名を表す英語は複数あります。
Hollandか、Netherlandsが使えます。どちらもオランダを表していますね。
>オランダ人とかオランダ語は英語で何というのでしょう?
Netherlandish:でオランダ人、オランダ語を表します。ところがこれも2種類あり、Dutchでもオランダ人を指します。
またDutchは「オランダの」という意味もあり、オランダ語を見ながら,This is Dutch.と言えば、「これはオランダ語だろ」と言う意味になり「オランダの言葉」という意味から、オランダ語という意味にも使えますが、基本的にはDutchは「オランダ人」と「オランダ語」と言う意味になります。
ここで一般的にはどれが使われているのだろうか?と思われると思いますが、どれも一般的に使われています。どれを使ってもいいですよ。
詳しい説明ありがとうございます。
確かにオランダを表す表現がいくつもあってよく分かりませんでした。
いろいろとためになる話をありがとうございます。
どれを使ってもOKなのですね。
以前から不思議に思っていました。
No.4
- 回答日時:
Your wife is Japanese. を疑問形にすればいいのだから、 Is your wife Japanese? ではないでしょうか。
でも、そのようなプライベートなことを聞くのは失礼に当たる場合もありますから、相手を考えて質問してくださいね。
それと、「オランダ」は通常、英語でthe Netherlandsといいます。正式には、the Kingdom of the Netherlandsです。
なぜ日本で「オランダ」と呼ぶのかは、こちら↓のサイトをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/3270/ne …
「オランダ人/オランダ語」はDutchです。
少しは自分で辞書を引きましょうよ!
ちなみに、"Let's go Dutch."というと「割り勘にしよう」という意味になります。
参考URL:http://www.oranda.or.jp/index/japanese/netherlan …
ありがとうございます。
相手からそのような説明を受けたのですが、ただちゃんと確認をしてなかったのでそれによっていろいろと話の事情が変わってくるので。
また奥さんの事はよく知らないけど親しい関係で向こうからも家族の事はよく質問されているので、別にこういう質問をしても大丈夫です。
辞書もしらべた上での質問です。
その中にHollandやDutchどちらもでてきてどれが正しく、どれがよく使われているとか分からなかったので質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
Palito Ortega - La Casa del S...
-
スペイン語のエントラーダの意味
-
前置詞inでなぜ につれて とい...
-
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
スペインのレオナール王女がや...
-
ラテン系の音楽の歌詞
-
nos está mirando
-
スペイン語についてなんですが...
-
スペインでは「chica」はどのよ...
-
de aqui a China スラング?
-
現在のロシアは一応民主主義国...
-
イタリア語とスペイン語はどの...
-
【スペイン人に質問です】スペ...
-
東武特急
-
スペイン語学習に良いサイトを...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
現在完了形と過去形の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの奥さんは日本人ですか?
-
英語の歴史
-
シーボルトについて
-
英語の言葉の成り立ち
-
もし日本の公用語が英語だったら?
-
日本の街が豊かになったのは、...
-
オランダ人は、母国語について...
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
フランス、イタリアで大衆食堂...
-
友人の家に泊めてもらうのですが…
-
少食なのですが、イタリアのレ...
-
アメリカホストファミリーに喜...
-
あの・・・なんでそんなに小銭...
-
ホームステイ先へのおみやげ
-
海外で買ったお土産を入れる袋...
-
財布について。小銭入れと札入...
-
国名の終わりに「ン」が付く国...
-
イタリアでのカルティエの価格...
-
アゼルバイジャン国際銀行への...
-
居間に一人でいる時、 1.蚊...
おすすめ情報