
専門学校の卒業研究で、オラクルマスターの学習支援ソフトを作っています。
基本的にはVBでフォームを作り、Accessからデータを取り込もうと
思っています。テキストや問題をAccessに保存しておき、VBに呼び込もうと
しています。
それで、Accessから取ってきたデータをテキストボックスに表示させて、
幅を読んで、適当なところで改行させたいのですが、どういう風にコードを
記述すればいいんでしょうか?
あとコマンドボタンで次のデータへ行かせたり、前のデータへ戻らせたい
のですが、その書き方も分かりません。
金曜日に詳細設計書の提出で、来週の火曜日にはプロトタイプでのプレゼンが
控えているので、ぜひよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>DBに接続、とはどういう風にすればいいんですか?
DAOでつないでみます。
VBで参照設定をDAOにして、次のようにします。参考にしてみてください。
時間がないので後の質問は、パスさせていただきます。
Dim DatabaseObject As Database
Dim RecordsetObject As Recordset
Dim strSQL As String
Dim FieldObject As Field
'DB接続
Set DatabaseObject = DBEngine.Workspaces(0).OpenDatabase("DBName.mdb")
'SQL設定
strSQL = "select * from AAAテーブル"
'レコード参照
Set RecordsetObject = DatabaseObject.OpenRecordset(strSQL)
Set FieldObject = RecordsetObject.Fields(0)
No.1
- 回答日時:
DBに接続して、SQLを発行すれば、取得したいレコードが取れると思いますが。
>幅を読んで、適当なところで改行させたい
幅って何ですか?
改行させるには、vbCrLfをつっ込めばできますよ。
>コマンドボタンで次のデータへ行かせたり、前のデータへ戻らせたい
データって何ですか?レコードのことですか?
次へ進めるのは、MoveNextメソッド等を使用すればいいかと思いますが。
どのくらい調査したのか、具体的に書いているほうがいい回答を
えられますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
改行のことですが、テキストボックスよりも長い文章を表示させたくて、
今の状態では、スクロールしなければならなくなっています。
そうではなく、テキストボックスのいちばん右に来たら、勝手に次の行へ
移る、ということをさせたいのです。
DBに接続、とはどういう風にすればいいんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
XMLでデータとして画像を指定す...
-
VB.Net ResetBindings リクエリ
-
Visual Basic 2010で方形波(矩...
-
Excel VBA で日付を4ケタの数値...
-
ActiveReportのdetailをデータ...
-
クリスタルレポートで文字列の...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
ファイル名の一部削除について
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
VB6.0 String型→Long型変換方法...
-
COBOLのINVALID KEYが理解でき...
-
16進をASCIIコードに変換する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
VBAコンボボックスの内容が反映...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
COBOL数値転記の仕様
-
エクセルのマクロ コンボボッ...
-
エクセルのセル最終行取得
-
ListViewで表示されたデータの...
-
クリスタルレポートでレコード...
-
Excel VBAで1週間毎にカテゴリ...
-
アクセスでウェブ上のデータを...
-
エクセルのCSV読み込みについて
-
[リボンのキーボード ショート...
-
Web画面のTableから数字を取得...
-
Excel VBAでフォルダ内の全テキ...
おすすめ情報