
現在妊娠6週6日の者です。初診は4週5日で、子宮内に3.5mの胎嚢が確認できました。
2回目の検診は6週1日で、胎嚢は17.7mでしたが胎芽と心拍は確認できませんでした。
一応、胎嚢の中にうっすらと白いものが見えており、
先生は「多分これなんだと思うけど、動きが確認できないからまだ何とも言えないねぇ」
とおっしゃっていました。
また1週間後に来るように言われましたが、次回の検診まで待ちきれず
その3日後の6週4日に再びエコーで見てもらいましたが、依然として状況変わらずでした。
先生には、「今の段階でまだ胎芽と心拍が確認されないのはちょっと遅いねぇ、
最近は、胎嚢は確認されても胎芽が確認されないまま流産してしまう事が多いんですよねぇ」
と言われ、とても心配になってしまいました。
また、私は未だにつわりらしい症状が全くなく、出血、お腹の張りもありません。
基礎体温が平均37℃(36・8~37.2℃位の間)をキープしている事と
普段より眠気を強く感じ、睡魔で主人が帰ってくるまで待っていられない事、
あとは胸の張りぐらいしか、妊娠を実感できる体の変化がありませんが、
昨日ぐらいから、胸の張りも次第に治まってきたような気がします。
長くなってしまいましたが、
(1)6週4日で胎芽と心拍が確認できない場合、流産の可能性が高いのか?
(2)普通、何週目ぐらいまでに心拍の確認がされないと、流産と診断されるのか?
(3)胸の張りが治まってしまうという事は、流産の兆候なのか?
を教えていただけると有り難いです・・・。
ちなみに、基礎体温と排卵チェッカーを併用しての妊娠で、排卵日は特定できており、
排卵の遅れ、週数のズレはありません。
どうか宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちよく判ります。
現在2人目を妊娠、7ヶ月です。
私も基礎体温を計って計画的に妊娠したので、排卵日は特定していました。
同じように6週での診察時、袋は確認できたけど、
心拍がまだ確認できないので1週間後、と言われ、
大変不安な1週間を悶々とすごしました。
ネットで調べても、その頃には確認できる、などと
あり本当に不安になりました。
知り合いの助産士に主人が電話で聞いてくれ、
「そんなことはしょっちゅうよ!」と励まされました。1週間後、無事に確認できましたよ。
現在は技術の発達のせいか、なんでも早く早くという
傾向があるように感じます。検査薬も性能がいいですしね。
確認できた後も、安定期に入るまでは基礎体温を計り続け、流産の傾向がないことを確認しました。
(流産の場合は体温がさがりだすとのことなので)
(2)についてはやはり8週くらいがボーダーでしょうか…次回の7週の検診時にも確認できず、また来週ということになれば聞いてみてはどうでしょうか?
しかし、6週でそのように言われる先生でしたら、なんだか嫌ですね。私のときは、判る人は判るけど、この時期は判らないからといってすぐに流産という判断はくだせないから安心してね、と言われました。
どうかあかちゃんが無事でありますように…
ご経験に基づくアドバイスをいただき、大変参考になり、とても励まされました。
yamahimeさんは私と全く同じ診察結果、不安な気持ちを抱えながらも
無事妊娠7ヶ月を迎えられているとの事で、本当に勇気づけられました。
現場をよく知ってらっしゃる助産士さんが「そんなことはしょっちゅう」とおっしゃっているのだから、
単なる取り越し苦労かもしれませんよね!
私もyamahimeさんのように、次回検診時には心拍が確認できるだろうと
前向きに考えて行きたいと思います。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は現在5カ月の妊婦です。
心配ですね。私も同じ経験をしましたのでお気持ちをお察し致します。
私の場合、6週では胎のうも見えず、8週でやっと胎芽が見えたけど心拍が確認されたのは1週間後だったと思います。それでも今はとても順調に成長しています。
(1)そういう可能性もあるという程度の認識でいいのではないでしょうか?
先生は良い事は言わないです。後でがっかりさせたらいけないからでしょうか?悪い可能性を強調しがちだと思います。
私の場合は子宮外妊娠の可能性が大きいと言われ、怖くて大学病院へ行けば流産すると言われ、やっと今の先生が心配しすぎないように、大丈夫ですよと言ってくれました。
(2)先生の判断はわかりませんが9週目くらいまで大丈夫じゃないですか?私がそうでしたし。排卵がずれてる可能性もあるでしょうし。
私も排卵期チェッカーを使用し確定できてました。
その間に色々な可能性を考えて血液検査もしました。
妊娠を示すホルモンの数値を見ていたみたいです。
(3)まだそれほど胸がはる週数では無いですから気になさらなくても大丈夫だと思います。心配しすぎてそういう気がするのかもしれませんし。
専門的な回答ができなくてすいません。
ただ、私もネットで調べて不安になり、先生にも脅されて気が変になりそうでした。前回、流産していた事もありより不安でした。
今思うと早く病院に行きすぎて余計な心配をする事になったと思ってます。
今は赤ちゃんの生命力を信じて、心配しすぎないようにして下さいね。
早く確認できて安心される事を心からお祈りしております。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
心配ですね。>(1)6週4日で胎芽と心拍が確認できない場合、流産の可能性が高いのか?
妊娠初期の「○週○日」というのは、排卵日(受精した日)が確実に分かっていない以上は仮のものなので、「何週で確認できなければ...」とは考えません。
>(2)普通、何週目ぐらいまでに心拍の確認がされないと、流産と診断されるのか?
上記のこととも被りますが、もしも週数に間違いがなければ8週目で、もしくは胎嚢が40mmを越えても心拍確認できないと稽留流産です。
>(3)胸の張りが治まってしまうという事は、流産の兆候なのか?
これは全く関係ありません。つわりやその他の自覚症状も関係ありませんし、基礎体温や妊娠検査薬の反応持続も関係ありません。
********************
最後に..
>基礎体温と排卵チェッカーを併用しての妊娠で、排卵日は特定できており、
とありますが、病院で頻回に卵胞チェックをして排卵を見ていてすら、排卵日を特定できないことも珍しくありません。ましてや自分のできる範囲でのチェックなど特定とはとても言えないですよ。
強い赤ちゃんでありますように☆
病院で頻回に卵胞チェックをして排卵を見ていてすら、排卵日を特定できない事があるとは知りませんでした。
おおよそのリミットである8週目まであと1週間ほどありますので、
お腹のあかちゃんの無事を信じて、前向きに過ごして行きたいと思います。
ご丁寧にアドバイスしていただきどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
下記サイトから得た情報ですが、
5週目から心拍が確認されるようになります。
胎嚢の中に胎芽が観察されるようになります。
とのことでです。
参考URL:http://www.pixy.cx/~kamosika/1/syusu.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 なかなか、胎芽が見えず現在最終月経から妊娠7w3d 最終行為から妊娠7w1dです。 昨日診察にいった 1 2023/02/13 16:21
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 妊活 妊娠6w0dで胎嚢10.6mm 1 2022/04/23 09:05
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 妊娠 6w2dです。 胎嚢、卵黄囊は確認できたのですが、 赤ちゃんまだ見えないと言われました。 6週頃にな 1 2023/06/05 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
エコー写真についてです。
-
5週1日胎嚢小さすぎ、急成長の...
-
5週6日目で胎のうが小さい場合
-
6w3dなのに
-
妊娠7週目で心拍が確認できな...
-
妊娠5週4日で初診、不安です。
-
稽留流産…後悔と不安
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
妊娠10週で検査薬使用後、判定...
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
むくみに効くこの時期の食べ物
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
流産が二回続くと妊娠は諦める...
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
妊娠中に陰部の毛が大量に抜け...
-
中絶した胎児って見られるの?
-
相手の同意なしに中絶したら罪...
-
化学流産について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
6w3dなのに
-
超音波写真のグラフから心拍数...
-
8週で胎芽が見えない
-
胎芽の心拍が弱い
-
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
-
妊娠何週目?初診には早い?
-
妊娠7週目で心拍が確認できな...
-
5週1日胎嚢小さすぎ、急成長の...
-
胎嚢が大きくならない
-
6wなのに胎芽、心拍の確認が...
-
エコー写真についてです。
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
-
5週目で胎嚢が3つでした。
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
8週目で胎芽未確認です。繋留...
-
胎嚢サイズと心拍確認
-
胎嚢確認後2週間、心拍確認で...
-
心拍の確認の誤診はないのか?
おすすめ情報