
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
「自分とコアラ」の写真を見てみたのでちょっと補足致します。ケアンズではレインフォレステーションにある動物園(Wild Life Park)では抱っこしていました。
ケアンズから70KM程離れたリゾート地のポートダグラスにある動物園(レインフォレストハビタット)ではタッチのみでした。シドニーの動物園(タロンガZoo)では触ってませんでした(檻の中までは入ってます)。しかしシドニーで有名(?)な“ジャックさんの楽しい日本語ツアー”で行く動物園(フェザーデイル・ワイルドライフパーク)では触って写真が撮れるみたいです...
ちなみに抱っこの感想はつめが痛くておしりの臭さが腕について微妙でした...でも毛並みも柔らかく可愛いですよ。抱っこできるケアンズのコアラよりもタッチのみのポートダグラスのコアラの方が生き生きしてましたよ、印象としては。
やはり州法みたいです。クイーンズランド州(ケアンズやブリスベンなど)とウエスタンオーストラリア州(パースなど)は抱くことがOK。ニューサウスウェールズ州(シドニーなど)は触るのはOK。ヴィクトリア州(メルボルンなど)は触るのもNGらしいです。他の州はわかりませんでした。それからやはり施設ごとにルールを設けているのでそれに従う必要があります。
参考までにどうぞ...
2回も投稿して頂き誠に感謝感謝です。
爪が痛くてお尻が臭いのに、保護するために触っちゃいけない
場所があるって、なんか心情としても微妙ですよね(笑)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
正確な場所は覚えていませんが、13年前に新婚旅行でオーストラリアに行ったときは、抱っこできました。
かみさんが抱っこした写真があります。着いた初日か2日目の観光で行った、公園(動物園?)だったので、たぶんブリスベーンからゴールドコーストの間の地区だと思います。法律上どうだったか、地域限定だったのかは、分かりませんが、少なくとも13年前の一部地区(または場所)では抱っこできたことは確かです。
No.2
- 回答日時:
「コアラ 法律 触る」というキーワードで調べたら、色々な個人サイトさんが出てきました。
No.1さんと違って「シドニーではコアラに触ってはいけない」(州としてはいいけれど、シドニーという町に限ってはいけない、ということなのでしょうか…)ということだったり、抱っこしてきたという体験記を書いてるサイトさんもありました。
やはり、州の法律によって違うのでしょう(恐らく保護のためでしょう)
No.1さんの仰るよう、もしもオーストラリアに出かける予定があったら事前に調べておいた方がガッカリしたりしなくて済むと思います。
わざわざ調べてもらってありがとうございましたm(_ _)m
アドバイス通り、事前にもっとよく調べてみます。
またなにかあったらよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
野生のコアラについてはほんとうのところよくわからないので申し訳ないのですが、私が聞いた話では州の法律によって違ったと思います。私が行った時(数年前)はケアンズなどのある州では抱っこができたし、シドニーなどがある州はタッチはOK。メルボルンのある州はタッチもダメだったと思います。理由は保護かしら...?
抱っこOKの州でも動物園の方針でタッチのみだったりしますのでもし行かれる予定があれば事前に調べておいた方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 濃厚接触者扱いの期間について 6日前に友人がコロナの陽性反応が検出され、回復してきていると言う連絡が 1 2022/05/24 17:04
- 憲法・法令通則 建築について質問です。 「違反建築許可令」という許可令は実際に存在していたでしょか? ご回答をお願い 1 2023/05/11 02:55
- 動物園・水族館 平川動物公園の食事タイム 1 2022/06/17 14:06
- 労働相談 会社員は皆65歳まで雇用が保障されていますか? 7 2023/08/08 18:03
- 労働相談 アルバイト先で店長がミスをしてしまったらしく、 社長が激怒して数日営業停止を命令されました。 いつも 3 2022/12/04 20:05
- 風俗 今日、初めてテコキ専門店へ行きました。 最初はシステムがわからず怖かったですが、理想の19歳の女の子 8 2022/05/03 13:58
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ コアラのぬいぐるみ 1 2022/04/09 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 法律に詳しい方お願いします。 長文になります。 事の始まりは5年半前、大切な話があると娘からファミレ 5 2022/08/28 18:10
- アルバイト・パート 研修中のバイトをやめたいです。 友達にもっと良い待遇のバイトを紹介してもらったので、今研修中のバイト 1 2022/11/16 18:46
- ニュース・時事トーク 何でネット民は、「それは法律で決まってるんですよ〜」って私に煽ってくるのに、法律で決まっているのに安 1 2022/08/30 01:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールの政治
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
ベトナム 食器はどう持ち帰り...
-
旅先での小包受け取りについて
-
着信番号の頭に+がついている...
-
電話番号 頭の+
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
グアム
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアム~サイパン間の航空券
-
トラベラーズチェックの換金?...
-
アジア弾丸旅行
-
お小遣い
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
日本並みに清潔感のある国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報