
あるメガバンクで住宅ローンを組んでいます。
それだけで、自動的にポイントが溜まり、毎年5000円の商品券になります。
決済用普通預金が開示されてすぐ、その銀行のTELサポートにて【利息が付かない以外は今までの残高別普通預金と変わらない】ことを確かめて、その場で決済用普通預金への切り替えを申し込みました。
さて、そろそろポイントが満杯になったから商品券に交換しようかとホームページを開いたら、ポイント交換へのリンクがありません。
(毎月加算されているポイント自体は表示されています。)
サイトをよくよく調べたら、なんと決済用普通預金へには【ポイントが付加されない】とありました。
それを初めから知っていれば、当然のこと絶対に決済用普通預金への切り替えなんてしませんでした。
おまけに、決済用普通預金→残高別普通預金への切り替えは不可とあります。
今後も何年にも渡ってポイントが付加される予定だったのにこのままではあきらめきれません。
TELサポートに直談判するつもりではいますが、何かアドバイスがございましたら、よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
”罠”というのは何かメリットをちらつかせて引っ掛けるのを想像しますが普通預金に1000万円以上あるんですか?
あるならそんなはした金の事はさっさと忘れた方がいいのでは?
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
電話だけで変更が出来たのか、後ほど規約と一緒に申込書が贈られてきたのかによって大きく変わってくると思うんですがその点はどうなんでしょうか?
後者だと、銀行の瑕疵よりあなたの瑕疵が大きいですからまずダメですね。
前者ですと、何処までその事実をあなたが証明できるかにかかっていますね。つまり、あなたに証明責任があるということです。
ポイントは、
・申し込み日時を覚えているか
・その時の担当者を聞いてあるか
・ポイントに変更がないか確認したか
だと思います。以上を説明出来れば、直談判されれば良いと思います。
証明できずに、言った言わなかったの話になるようでしたら、ただのクレーマーと思われるだけです。
この回答への補足
早速のお答えありがとうございます。
申し込み方法ですが、その電話だけで申し込めました。
しかも夫名義の口座を妻の私がです。
こんなトラブルは予想していなかったので担当者の氏名など控えた紙は破棄してしまっています。
申し込みは今年2月か3月で、3月半ばに決済用普通預金へ切り替えがなされています。
先様は、この口座がポイントバンクに入っていることをご存知でしたから、(話の中に出てきました)そうであれば、向こうから説明すべき事柄と思います。
ただのクレーマーでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dポイント使い方
-
gooポイントサービス廃止で、今...
-
あなた様はどうしてYahoo!知恵...
-
JPバンクカードのポイント移行→...
-
今朝、gooを開くとdポイントが...
-
セゾンカードのポイントについて
-
トヨタのディーラーで車検代20...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
PayPayクレジットカード払いで...
-
自動車税について
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
「ゆう」という名前のローマ字...
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
PayPayの支払い方法をクレジッ...
-
世論調査で収入聞かれたら
-
エディオンの決済について
-
デリヘルや風俗店でクレジット...
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
【クレジットカード・Amazon Pr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dポイント使い方
-
業務スーパーについてです 業務...
-
gooポイント→dポイントに以降で...
-
【 教えて!goo gooポイント 】 ...
-
ポイントカード
-
gooポイントサービス廃止で、今...
-
ポイント変更
-
トヨタカードを使用して、サイ...
-
今朝、gooを開くとdポイントが...
-
グーポイント
-
トヨタカードで13万買い物した...
-
グーポイント
-
VISAカードのポイントについて
-
あなた様はどうしてYahoo!知恵...
-
返品したクレカのポイントはど...
-
dポイントってつまり何? 題名...
-
ぷららオプションのポイントで...
-
dポイント と gooポイント
-
gooポイントをdポイントに交換...
-
トヨタのディーラーで車検代20...
おすすめ情報