
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に車上渡しは、受け荷主の倉庫前で車上で渡すことを言います。
だから、受け荷主の倉庫前で「さあ、受け取って下さい。=フォークリフトなり荷下ろしの為の作業者の負担は受け荷主持ち」となります。FOBはFREE ON BOARDのイニシャルで、本来は荷物を船側でSHIPPER(発荷主)からCONSIGNEE(受け荷主)に渡す際に、本船のハンドレール(手摺り)を荷物が超えた時点で責任分担が移動することを指しています。
現在はコンテナが発達していますので、コンテナのキャリアーのコンテナヤード・CFS等に入った時点で受け渡しと言う形態も多いと思います。
コンテナの場合でも、FCL(FULL CONTAINER LOAD)とLCL(LESS CONTAINER LOAD)では多少形態が違いますが、そこまで必要ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 著作権譲渡契約における「債務」の意味についてお聞きしたい 2 2022/08/15 17:08
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- タクシー 個人タクシーになるための資格、条件について 現在45才でタクシー歴約8年です ネットで調べるとこうあ 6 2023/06/28 12:56
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の質問です。 宅建の選択肢で 「BがAに対し、本件契約の解約を申し入れる場合、甲建物の明渡しの条 1 2023/01/24 16:25
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- 金銭トラブル・債権回収 物件の運用について受託し、 業務管理委託契約を交わしていた物件オーナーから 突然、管理不備による強制 2 2022/12/05 21:15
- 法学 動産の譲渡担保について 1 2023/01/24 23:55
- 郵便・宅配 オンラインクレーンゲームの配送について 2 2022/08/24 01:28
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
売渡証明書とはなんでしょうか...
-
泣き寝入りしたくない!何かい...
-
所有権移転について
-
個人の場合の領収書の収入印紙...
-
債務超過物件の取引について
-
留置権と第三者への譲渡の関係
-
専門家の言う事が間違っていて...
-
土地の契約後、境界確定→地籍校...
-
土地を売り主直売にしたいのですが
-
売買契約書に記載している金額...
-
二重譲渡における損害賠償について
-
他人物売買による条件付仮登記
-
「手付金」と「頭金」の違いっ...
-
賃貸契約時の町内会費徴収
-
不動産賃貸契約 業者自ら貸主...
-
宅建業者が自ら買主となる契約...
-
誘導灯の蛍光管・・大家持ちか...
-
困っています。民法の不法行為
-
譲渡担保契約解除証書について
-
不動産登記における「共用部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売渡証明書とはなんでしょうか...
-
土地の契約後、境界確定→地籍校...
-
ビルの名称変更に伴うテナント...
-
不動産売買手付金持ち逃げと仲...
-
泣き寝入りしたくない!何かい...
-
電卓検定1級の問題に仲立人の...
-
使用済み切手や収入印紙の売買...
-
固定資産の所有権移転の基準日...
-
売買契約書に記載している金額...
-
購入した中古戸建ての給湯器が...
-
消滅時効と同時履行の抗弁権の関係
-
ガスコンロを修理するのは売主...
-
中古一戸建てを購入しました。...
-
所有権移転について
-
ハードオフの買い取り査定で「...
-
専門家の言う事が間違っていて...
-
荷物の運送契約
-
時効消滅起算点の問題
-
物権変動的登記請求権その2
-
売主の担保責任なのですが、5...
おすすめ情報