dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽をメディアプレーヤーからCD-Rにコピーするときに、一度コピーするとそのCD-Rにまだ容量が残っていても追記できません。これは仕方ないことでしょうか?データーのコピーのように容量がいっぱいになるまで何度もコピーできないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>これは単なる規格の問題なのでしょうか・・・



WMPの設定は解りませんが・・・。
ライティングソフトの設定によっては追記可能です。
ですが、音楽CDの規格に無い書き込み方法なので、一般のCDプレーヤーでは追記されたトラックの再生は保障されません。

パソコンでの再生は大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2005/06/19 09:59

音楽CDは1回の書き込みで作成するのが仕様です。


追記で書き込んだ場合は、音楽CDの規格外の記録方法になるので、一般のCDプレーヤーでは追記分は無効になるので再生できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。CDの場合は一回限りということですね。でもDVDの場合にはファイナライズするまでは何度でも書き加えることができるのに、これは単なる規格の問題なのでしょうか・・・

お礼日時:2005/06/19 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!