
CD-Rディスクのディスククローズがなされているか確認する方法、確認できるソフトを探しています。
セッションのクローズの確認ではなく、ディスクのクローズの確認です。
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa1054018.html
またディスククローズされていないCD-Rディスクにデータを追記することなくディスククローズできる方法またはソフトを教えてください。
ソフトはできれば無料のソフトが希望ですが、有料でもかまいません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1です。
ソフトで、書き込める状態ならクローズされていません。
書き込み不可ならクローズされています。
CD-Rをセットして書き込み可能か不可かはすぐにわかります。
クローズされていれば、記録容量0ですのでソフトによって違うと思いますが、記録可能メディアの要求をされるかクローズされているという警告が出ます。
何でも良いから、データを1個書き込もうとすればわかります。
データの書き込みを実行しない限り、データを追記することはありません。
ネロはバーゲン会場の一番下です。
No.1
- 回答日時:
CD-Rが、追記可能であるならクローズされていないし、追記できなければクローズされています。
専用ソフトはいらないでしょう。
CD-Rを書き込み不可(クローズ)にするコマンドが、ソフトにあると思います。
ソフトは、有料のやつが動作が安定してて良いです。
たとえば
http://www.alles.or.jp/~pcstaff/
ネロの簡易版だけど送料込みで400円。代引き料金や振込手数料を入れても1,000円はしない。
>CD-Rが、追記可能であるならクローズされていないし、追記できなければクローズされています。
専用ソフトはいらないでしょう。
追記できればクローズされているかどうか分かるということですが、できれば追記せずにクローズされているかどうか分かる方法はないでしょうか?
>CD-Rを書き込み不可(クローズ)にするコマンドが、ソフトにあると思います。
このコマンドはクローズ以外のデータを追加することなくクローズできるのでしょか?
また、クローズになっているCD-Rに、さらにクローズのコマンドをすると もうひとつクローズに関するデータが追加されるのか、それともすでにクローズされているので書き込み不可になるのでしょうか?
>ネロの簡易版だけど送料込みで400円
どの商品でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rのセクションを閉じるとは?
-
CD-Rを間違って書き込んでしま...
-
CD-Rに上書きされてしまう。
-
DVDーRは何度も書き込める...
-
CD-Rの書き込みについて
-
ブルースクリーン後に残ってし...
-
「しておきます」は偉そう?
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
早送りできない動画ファイル
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
-
所定の様式とは?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
DVD RWに記録したデータを削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDーRは何度も書き込める...
-
CD-Rのセクションを閉じるとは?
-
書き込み済みのDVD-Rに追加...
-
メディアの詳細を調べるソフト
-
別PCでCD-RWの上書きは出来ない...
-
写真データーの保存
-
CD-Rに書き込めない
-
フォーマットが違うってどうい...
-
光学メディア、DVD-Rへの書込み...
-
neroで書き込んだCD-RWにXPの書...
-
CD-RWの音楽の追記について
-
DVD-RWへのデータ保存について
-
MAC OS10でのCD-RW保存
-
RWとRAM
-
DVD+Rのマルチセッション?
-
「追記しない形で書き込む」と...
-
CD-R
-
XPの「CDへコピーする」に...
-
CD-Rに上書きされてしまう。
-
書き込みについて
おすすめ情報