dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど、CDRにワードに入れた日記を保存してきたのですが、何故か出来なくなりました。というのは、CDRをパソコンに入れても、「マイコンピュータ」が反応しないんです。他の音楽のCDは、普通に聴けるのに、そのCDRを入れたときだけ、パソコンが作動しないんです。

上手く、書けないのですが、要するに、CDRを入れても、うんともすんとも反応しない・・という感じです。
もう、元通りにすることはできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

 CD-Rが安物だったということはありませんか?

この回答への補足

レスが遅くなり、失礼しました。

そうです。100円ショップで買いました。
それが原因でしょうか?

そのワードの内容は、一体どこに行っちゃったんでしょう?
私は、その日記が、あとから予期せぬときに、
パソコンの画面に出てきたら困ってしまうんです。
ちょっとプライバシーを他の人に見られたくないので・・・。

ホント、日記を書かなければ良かったと、悔やまれます。

補足日時:2009/06/17 08:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、繰り返して使うものは、
あんまり安物だと、良くないですね。
ちゃんとしたメーカーのものを買わなければいけませんね。

レス有難うございました。

お礼日時:2009/06/19 08:49

CD-Rに追記を繰り返してきていたのですね。


追記を繰り返すと、何かがおかしくなったときに突然使えなくなります。

追記を繰り返すことはおすすめできません。

また、CD-R上の残骸のデータを拾い集めて復旧する技術は手に負えないと思います。

参考までにURLだけ。

CRCエラーでも無理矢理コピーするフリーソフト「CD Recover」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

CD Recover
http://www.adrianboeing.com/tools.html#cdcopy
などで読めるところだけ部分的にデータを読み取って、
そこからファイルを復元する

その後、

Repair My Word
http://www.repairmyword.com/

などで、残っている部分だけでも開けるようにする、
っていう感じらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。6ヵ月間、追記を繰り返してきました。
何度もやりすぎたのでしょうか。
それが良くないとは思いませんでした。
難しいですね。

でも復旧は、諦めます。
レスいただき、URLも教えていただき、有難うございました。

お礼日時:2009/06/11 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!